「犬山焼店を営むペーパークイリング講師のブログ」へお越し頂きありがとうございます。
とても久しぶりに映画館に足を運びました♪
豊山町にありますミッドランドシネマ
こちらの映画を観に一人で行ってきました♪
20時半上映
ナイト上映 大人 1,400円
映画はレディースデーの1,100円で観るのがお決まりでしたので
1,400円という料金に驚いてしまった(;^_^A
思ったよりたくさんのお客様がみえてました。
皆映画館で映画みるんですねー
観た映画は
「 スラムダンク 」
映画館を出たのは11時頃でした
夜遊びしちゃった気分笑
おまけ頂きました
私スラムダンクのアニメをテレビで観た事がありませんでした。
動いているメンバー、よく盛り上がる主題歌にぽかん。
近所のお兄さん(私と変わらない年齢なのでおじさんだが(;^_^A)
とたまたま話すことがあり、スラムダンク全巻借りて読んだのがきっかけ!
自分でも全巻欲しくなりお借りした後、購入。
何度も読み返してました。
動いたスラムダンクに、カラーのスラムダンクに違和感抱かないかな?
上の子が小さい頃、本のトーマスしか見た事なくて
お友達のお家で初めて動いたトーマス見た時に
びっくりして「 怖い、怖い 」とおののいて(;^_^A
あんなちびちゃんに怖い思いをさせてしまったと
お家の方がうちの子がきたらトーマスのビデオ禁止にしてくれました。
そんな風にならないかしら、不安の中参りました。
ちょっと冗談が過ぎましたが、そんな心配は全くなく
最初からワクワクし、手に汗握り、肩に力が入り、
安斎監督の言葉に泣けてきちゃった!
感動だわー
よれよれの諦めの悪いミッチーかっこよかったわ
二つ気になりました。
1.中学時代のミッチーの髪型
2.流川の下まつげ(;^_^A
いやいや色々ありますよね。
これだけは言いたいわ。
井上雄彦先生、感動をありがとうございましたm(__)m
THE FIRST SLAMDUNK HP
映画『THE FIRST SLAM DUNK』 (slamdunk-movie.jp)
