「江南でランチ楽しむペーパークイリング講師のブログ」へお越しくださりありがとうございます。

 

前回の記事、エルパンドールさんでモーニングを楽しんだ後、

久しぶりのドライブという事で岐阜市方面へお出かけ車DASH!DASH!DASH!

行ってみたかった伊奈波神社 いなばじんじゃ へ

カーナビ頼りで岐阜市に入りましたが、ナビが神社のてっぺん?を目的地としていた為、

伊奈波神社の鳥居は通り過ぎてしまい???

カーナビってほんと・・・滝汗滝汗

神社周辺は一歩通行ばかりでなんとか到着。

駐車場駐車場は神社敷地内にご案内されました、ありがとうございますお願いお願い

 

 

のんのんお願いお願い

 

 

m(__)mm(__)m

 

 

振り返ると

 

 

上の方まできたんだなぁってアップアップ

伊奈波神社でお参りお願いお願い

帰りはお手洗いのある上のお写真右の建物に立ち寄りました。

 

 

 

岐阜FC このチームに上の子同級生が頑張っていますっ⚽

応援してますねー爆  笑爆  笑

 

 

敷地内に駐車できたので帰り道はこの鳥居をくぐるだろうと思い、

次回の年賀状用の写真に私はスタンバイカメラ

連射しました、はい滝汗

 

 

てっぺん行くぞって車DASH!DASH!DASH!

(おじさんが何言ってんのよ、クローズゼロかよ笑)

 

 

入口付近は対面通行できましたが、途中から車は一方通行でした。

歩行者や自転車の方がたくさんいらして対面の自転車さんは怖かったですね滝汗

もし、皆さまお出かけの際はお気をつけくださいね🚲

 

 

展望台到着

 

 

自転車グループが楽しんでいました。

ここまで自転車できたの!!!と驚きましたびっくり

 

 

この矢印は岐阜城

あんなに遠くに!!!

 

 

そして愛知県

 

 

中央左に一宮タワー

中央右手にビル2つ、名駅ですよねチョキ

織田信長さまや斎藤道三さまはこの山にも登ったのかしら?

同じ景色を見ていたと思ったら嬉しくなりました照れ照れ

 

伊奈波神社は多くの参拝者がいらして驚きました。

一度伺ってみたかったのでいい機会となりました。

 

最後までご覧頂きありがとうございました。