ハァイ…土曜の夜…いかがお過ごしぃ…



今夜も印旛沼スタジオからお送りしてるわ…









じゃ映画ひとくちメンモォ…今夜は説明要らないわね。

早速フィルムかけましょ。

デジタルな世の中になってもアナログにこだわり、フィルム上映なのよ…ウフフ。










そうそう、ワイルドになるため、ファイト一発作戦開始よ!







リーチマイケルさんどうぞ(=´∀`)



毎日飲んで、すっかりワイルドになったぜぇ!
       
     






じゃスタートだぜぇ!


スターウォーズかい?





遠い昔…


はるかかなたの銀河系で…










それは、あるタクシードライバーの物語…









皆さんは日頃、タクシーを利用しますか?









低賃金、低収入、それ故に荒れた接客…ろくに返事もしない。

でも仕方ないから乗る…。

嫌な思いしながらも…。









その伝説のタクシードライバーは、常にお客様の目線で物事を考えた。









ワンメーターの近距離のお客様を大切にしたのです。

タクシーは駅に着けてる時間が1時間だとする。

列ぶ時間の事ですよ。

1時間の営業収入の約半分が、運転手の給料なので、東京の中型初乗りが780円なら、時給390円確定。

行き先を告げても、ウンともスンとも言わない運転手の多い事。

そこにチャンスを見出したのです。












いつも嫌な思いしてる人ほど、笑顔で応対されると驚いてくれます。
780円のメーターで1000円札を出し



「おつり大丈夫です」



これだけで時給390円プラス、チップの220円で610円を得た計算になります。

しかも、お客様は喜んでくださる。





お客様商売は実に素晴らしい。






反応がスグに反映されるのです。



いくつかご紹介しましょう。



その一、激安名刺作戦。

レシートを渡す際に、裏側に名刺がわりにシャチハタで名前と携帯の電話番号、LINEをペタペタ。

名刺は一枚あたり安いけど、枚数増えれば高いのです。
シャチハタなら低コスト。

そしてタクシー会社を通せば、当然「迎車メータ」を使うので、無線で呼んだ場合、スグにメーターが上がるシステム。

シャチハタで伝えた連絡方法で呼んでもらえたら、迎車メータを使わず、さらに電話かけ放題が当たり前だけど、料金の支払い時に10円を手作りポチ袋で電話代としてお返し。

もちろん「また呼んでくださいね。」と手書きメッセージ書いて。
(手書きは、心が伝わるのです)








その二、メーター上がり完全告知作戦。

ご乗車中に目的地近く、1キロくらいになったら教えてくださいと告げておきます。





お客様「もう少しです」





ここから開始の告知。

次のコーラの販売機でメータ上がります。

次の電信柱で上がります。

あそこの子供のあたりでメータ上がります。








皆さん経験あるでしょ?

目的地に停まると同時にメーター上がるの。

業界用語で「ハネ」というものだけど、多くのタクシードライバーはワザと、ブレーキをゆるくかけて上げるんです。

タクシーメーターは、表から見て、メーター上がりの印が出る仕組みになってます。

多くは150m手前から、緑ランプ点灯、100m赤ランプ点灯、50m赤ランプ点滅、上がり!

あるいは、三つのブロックが現れて、3個で150m、2個で100m、1個で50m、で上がり。

外なんか見てないで、次回タクシー乗ったら、メーター見ててください。

スグに気付きますよ!

上がる前は、ああ点滅した!とかね。

この告知をする事で、お客様は損した気持ちにならずに降りる事が出来るのです。
(ここからなら歩けるとかね)









その三、おつりの準備。

常に10万用意してたのです。

ワンメーターで万券出ても笑顔でお釣り。

お客様もウッカリはあるもの。

まぁ最近では、カードやタブレットスマホ決済もあるけど、昔話として読んでくださいね。

で、そのお釣りには、必ずピン札(新札)を用意してたのです。

なんとなくだけど、気持ちいいでしょ。
(一万円札なんだけど…すまなそうに言われても、ルームミラー越しにニコッとアイコンタクトして、ハイ大丈夫ですよ^_^ただし、ピン札になります。降りられる前に枚数確認お願い出来ますか? 前もって9000円の封筒を11作っておきます。重なりやすいので。
封筒はセブン銀行のを拝借w
封筒ごとお渡しします。数えられてる最中に小銭を準備。

(ハイ確かに…あ、細かいのはコーヒーでもどうぞ…となるんです)









その四、充電作戦。

助手席のヘッドレストに携帯充電コネクタを用意。
これは最近コンセントやUSBも設置してるタクシーあるけど、そのはしり先駆けでした。
携帯の電池残量が少ない方は…


(最寄り駅まで…あ充電器…やっぱり東京駅まで!となります。)








その五、記念日作戦。

女性客には誕生日(月日のみ)を占い付きでさりげなく聞きメモ。
信号待ちで占いを読み暗記。
良い運気は、凄い!と告げます。
悪い運気は、回避のアイテムを誇張して良い運気として伝えて、本来なら注意すべき点を、ただし◯◯には気をつけましょう。とサラリと告げます。

男性客には、既婚者は結婚記念日を、独身者は誕生日を教えていただきます。



誕生日の前後一週間には、女性客には花を花言葉を添えて一輪。

既婚男性客には、結婚記念日一週間前に告知(忘れてる人多い)付で、前後一週間には、やはり奥様へ花言葉付きで一輪お渡しするお手伝い。

独身男性客には500円QUOカードを。

780円のお客様だと赤字でしょう?

問題無いです。

このサービス受けられる方は、記念日を教えてくれる時点で気持ちを開いてくれてます。
あえて舌打ちタクシーなど乗らない方ばかりです。
逆に、前もってLINEで何時に◯◯まで行きたい!とリクエストくださる。

年一度の記念日のお祝いに充分なお金を落としといてくださる。
それに、チップを還元するから損はありませんでした。

毎年の結婚記念日を忘れてて喧嘩が絶えなかったご主人から花を受け取った奥様、その後にどうしても、そのドライバーに会ってみたい!とお二人でご乗車。

「あなたなのね^^」

他の奥様方もご紹介くださり、お客様はさらに増えました。

ある意味でファンと呼んだ方が近い感じに。

※ 女性にとって小さな記念日さえ大きな存在なのです。
結婚記念日は特に忘れちゃダメですよ!
一番デカい記念日!









その六、クーポン作戦。

携帯ショップに置いてる割引券は、カラオケやら居酒屋やらたくさんあります。

それを許可を得てもらい受け、お客様に配布してました。

マクドナルドも、今でこそスマホアプリだけど、当時は店の前で、ミシン目入りのクーポンチラシを配ってた。
それをタクシーで配りたいと言うと、喜んで渡してくれたのです。
ウエイティングコーヒー付きで(⌒▽⌒)








その七、シネコン車内決済。

ガラケーが多い時代だったので、車内にポケットWi-Fiとパソコンを置き、シネコンに行くお客様には空席をチェック。

自分のカードで決済して発券のパスワードを現金決済してました。

お客様は、シネコン着いたら、チケットブースに列ばず、空いてるポップコーンやナチョスを先に買い求め、トイレを済ませる事が出来たのです。

カード決済時のポイントは、現金で引いてました。












その八、ウィークポイントサポート作戦。


年金を受け取るお年寄り…足が不自由。
指示された銀行に行くと、エンジンを切り、車内で待ってもらい、走って銀行に。

※ エンジンかけたままの乗客ありき運転手下車は違法なのです。
夏場は窓全開、冬はそのまま、お客様にダメージが起きる前に戻ります。


いつも若い人に追い抜かれてしまうお年寄り…。

そこを気付いてさしあげたのです。

整理券を発券したあと、「この番号のお客様は御御足(おみあし)が御不自由です。
車椅子をお願い出来ますか?」

こうコンシェルジュに告げれば、呼び出し番号の飛ばしもない、外で待つお年寄りお客様は、滑りやすいタイルを安全に移動出来るわけです。



車内で怪訝そうな顔したお婆ちゃん…整理券を差し出して、背後の付き添い付き車イス見るや…









「あたしゃ生涯…あなた以外のタクシーには乗らないよ!」









目に涙を溜めて喜んでくださった。










本当はドンドン歩かせないと足の筋力が落ちちゃうんだけど、滑りやすい場合は別!









そんなこんなで、1時間当たりの営業は…
いわずもがな。








お客様「今どこ?駅に着いたんだけど!」




ドライバー「タクシー乗り場の後ろです。乗り場はマズイので、乗り場の先でお待ちください。1分でお迎えします」






1時間の営業回数は4回5回は当たり前でした。




源泉徴収は799万の数字が入ってました。








仕事も、人間関係も、恋愛でさえも、相手が何を望むか?

何が不満か?

何を喜ぶか?









目線を変えれば、答えは見えてくるのであります。











そのドライバー…名前は海渡と申します。














さぁリポビタンタイム!男になるぜ!


















だいぶワイルドになったなや!












手探りで冷蔵庫の瓶を取り、ゴクリ…ファイ…ううううっ!









何だ味が変だ!










ヤベ!間違えてチョコラBB飲んじまった!








グェ!








あぁ…お肌が…スベスベになってきたわ…ぜ!








イヤン…内股になってきたわw











ううううう

















苦しい!












あらぁ!ねず子ちゃんになっちゃったわψ(`∇´)ψ

















では皆さん、良い日々を。









クイズ!コレ誰だ?

答えは次回。




ヒント、お笑い系。











٩(๑❛ᴗ❛๑)۶       お知らせ  ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

フォローしてくださる方々

ありがとうございます。

現在、こちらのフォロー数が上限に達して相互フォローが出来ない状態です。

順次、訪問無い方の解除で相互フォローを試みます。

しばしお待ちください。