次女ちゃんの👧
バースデーユニバも
終盤となってきました
長々とお付き合いくださり
ありがとうございます
パークインした時から
ずっと、パパが👨
「俺、ユニバで絶対に買って
かえりたいものがあるねん」
そう言って、
お土産ショップに入るたびに
探し回っていましたが
なかなか見つからないようでした。
「そんなこと、どうでもええわ」
と思っていた私は
気にもしていなかったのですが…
何度か涼むためだけに立ち寄っていた
スヌーピーのグッズショップで
「お誕生日おめでとうございます🤗」の
2度目の紙吹雪をまかれていた
次女ちゃん👧
ここで、パパが👨
ショップ店員さんに向かって
「あのぉ…袋にラムネとかの
おやつを詰めるのは、
どこのお店で買えますか?」
嘘やろ?
何を聞いてるん?
アホちゃうか!?
恥ずかしくないの?
スヌーピーのお店の
店員さん
困ってるやん
「すぐにお調べさせていただきます。
それは、どちらの情報でしょうか?」
「娘の情報です」
以前、長女さんが🧒🏻
ユニバのお土産で
買ってきてくれたおやつ
そのおやつが美味しかったから
どうしても買ってかえりたいそうです
スヌーピーとは無関係なお土産の事を
聞かれているのに
店員さんは、他のスタッフの方に
聞いてまわったり
どこかに電話したりして
調べてくれましたが
結局、どこのお店の商品なのか
わからないまま終わってしまいました
遅れてやってきた長女さん🧒🏻の
顔を見た途端
「この前の袋にいっぱいおやつを
詰めるやつは、どこで買ったん?」
すごい必死やな
長女さん🧒🏻の案内に従い
ハリーポッターエリアにある
お土産ショップに入っていくと…
「あー!これこれ!
これが欲しかってん。
これがうまかってん」
恥ずかしいから静かにしろ
パパが👨探し回って
やっと見つけたものは、
Sサイズ 2000円
Mサイズ 3000円
お菓子詰め放題🍬でした。
「かわいいふたりの娘に👭
お菓子の詰め放題を
買ってあげる優しいお父さん
なんですぅ」みたいな
フリをしていましたが、
「ちょっと待って!そっちの
ラムネをいっぱい入れといて」
「えっ、どれ?こっち?」
「違う違う、その隣のやつ」
「あー、これ?」
「あっ、あとそのマーブルチョコも」
「これ?どのくらい?」
「それそれ!えーっとなぁ…」
あーあー
おっさん
自分を見失い
恥とプライドすら
なくなり、
グイッと前に出て
しまったわ🤦♀️
「横におった中国人の男の子に
ぶつかって『ソーリー』言われたわ」
とか、私に報告してこんでええねん
おまえが『ソーリー』言わないと
あかん方ちゃうんか?
お目当てのおやつをゲットした
パパ👨
ここから急に機嫌が良くなりました
セサミストリートのエリアで
遊ぶ子供達を👭
「かわいいなぁ」
にこにこと眺め、
ハローキティのコーナーカフェで
ドリンク🥤を買ってあげ
「全員好きなものをなんでも
ひとつづつ買ってあげるわ」
お土産屋さんで気前よく振る舞い
パパ👨汗をかきすぎて
知らない間にスヌーピーのタオルを
自分の汗拭き用に買ってた
長女さんは🧒🏻
ミニオンズのティッシュカバーを
買ってもらい
次女ちゃんは👧
スヌーピーのぬいぐるみ
耳に赤いハート❤️がついていて
可愛い〜
私はスヌードルを
買ってもらいました
パパ👨
自分用のおやつを
ここでも、また買ってた
ほとんど食べ歩きしかしていないけど
暗くなってきたし、そろそろ
帰ろうか?
読んでくださっている方々にも
ユニバ気分を味わってもらいたい
という思いで、
長々と書いてしまいましたが、
これにて、おしまいです
🌎
