25日に受けた、パパの👨
【大腸内視鏡検査】の再検査の結果
【潰瘍性大腸炎】
だという事がわかりました

【潰瘍性大腸炎】とは、
大腸の粘膜にびらんや潰瘍ができる
慢性的な炎症性疾患です。
生命には直接関わらないものの
発症の原因が特定されておらず
完治に導く根本的な治療法も
まだ見つかっていないため
難病指定されている病いだそうです

第96代内閣総理大臣
故安倍晋三氏が【潰瘍性大腸炎】を
10代の頃から患っており
2度にも渡って辞任に追い込まれた
難病として取り上げられていた時期も
あったのでご存知の方も
多いのではないでしょうか。
病院から渡された検査結果の
腸内の写真を
パパが👨見せてきました

正常な状態の腸内を見た事がないので
「そんな物見せられても、わからんわ
」

と思いましたが、私が見ても驚くほど
腸内全体が真っ赤にただれていました

かなりグロテスクな写真なので
ブログに載せるのは、
自主規制させて頂きます🙅♀️
ただ、パパの👨場合は
割と軽症な方だそうです。
炎症を抑えるお薬を飲み
症状をコントロールするために
通院は続けなければなりませんが

そんな「腸、治療中❤️🩹」で
自宅療養中のパパが👨突然
「座椅子が欲しい
」

と言い出しました。
おじいちゃん👴かよ

「好きにしても良いけど
ダサイのだけはやめてなぁ。
お洒落なお店に見に行った方が
良いんじゃない?
先にネットで色々見てみたら?」など
私が、言っていると

「座椅子買いに行ってくる
」

と言って出ていきました🚘

今?
買いに行く⁇
座椅子を?👴
そんなにすぐに座椅子が欲しいの?

もう知らんわぁ

マイペース過ぎて、ついていかれへんわ

リクライニングチェアって言ってくれたら
まだ良いのですが

【座椅子】って言い方がパパ👨
ダサイ

長女さんが産まれた時も
オムツを「オシメ濡れてるで
」

ベビーカーを「乳母車がー
」

スタイも知らないので
「よだれかけ」と言ったり
全てをダサイ言い方をする男です

私に「何でこんなにダサイ物を
買ってきたんだよ〜
」と

言わせないようにするためか?
インテリアショップに行った
パパから👨LINEで
写真が送られてきました📲
すぐに欲しいパパ👨
買ってきました

パパの部屋に置いてみると
完全に病室みたいになりました

模様替えした快適部屋で
のんびりゆっくりして
もう働く気は無いのかな?

これからは、
私が一家の大黒柱って
ことでよろしいでしょうか?

今日の午前中は
パパ👨
病院

子供達👭
学校

家事をして、お買い物に行ったら
あっという間にみんなが帰ってくる
時間になってしまいますが

貴重な1人の時間を有意義に
過ごしたいと思います

こういうのを
買うと思っていました

