まだ間に合う!夏休みあかりの展示会 @日本のあかり博物館(長野)| 手作りライト照明教室 | 手作りライト・ランプ・照明教室 PAPERMOON(ペーパームーン)/和紙灯り制作/東京 自由が丘

手作りライト・ランプ・照明教室 PAPERMOON(ペーパームーン)/和紙灯り制作/東京 自由が丘

PAPERMOON(ペーパームーン)は、東京は自由が丘・奥沢にあるあかりのアトリエです。セミオーダーによる和紙灯りの制作や、手作りランプ教室を開催しております。他、出張教室やセミナー等も開催。主宰は冬野朋子。世界中に"あかりだまり"を作るべく日々奮闘中♪

皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨



お盆ウィークがいよいよ終わりました。
PAPERMOONの子どもあかり塾も、

無事に終了となりました。

 

 

 

おいでくださった皆さま、

本当にありがとうございました🙇💕



あと一日、別日のリクエストがあり、

月末開催が残っていますが、

もし、行きたかった!等々あれば、

ご相談ください。
お取りできる日もあるかもしれません。



さて、同じく夏休み期間中、

 

あかりの展示会 
 

もいくつか開催中です。



その中のいくつかをご案内します ☺️💕

 

 

 

まず本日は、長野県 です!

長野は小布施町です。

 

 

 

そう、あの栗で有名な町です!

 

 

 

そこに、
 

日本のあかり博物館

 


という、博物館の中でも相当マニアック(?)な

博物館があるのです。



やや渋いコレクションですが、
恐らくコレクション数では日本で2番目くらいかも。



ここでは現在、企画展として、

 

こどものためのあかりミュージアム

もっと便利に/もっと明るく

 

が、9月10日まで開催されています。

 

 

 

手作りライト教室 PAPERMOON 東京 和紙照明 手作りランプシェード 日本のあかり博物館

 

 

 

 

ワークショップや体験会も

お残りはあと一つだけですが、

 

8月24日(土)火おこし体験

 

が開催予定です。

 

 

 

手作りライト教室 PAPERMOON 東京 和紙照明 手作りランプシェード

 

 

 

 

小布施町には、ワタクシの個人的な趣味である、

浮世絵鑑賞にふさわしい、

 

北斎館

 

などもあり、二重に(あくまで個人的に)楽しめます(笑)



お出かけの際には、併せてぜひお立寄りくださいね✨

 

 

 

ご案内でした ☺️💕
 

 

 

 

 

さあ、今度は大人の番ですよ‼️

■体験レッスンご案内
まずは体験レッスンから始めましょう!(随時開催)

*詳しいレッスン内容はこちらの教室ページから
*日程は、受講カレンダーよりお選びください(製作時間 約2時間)

*価格は4,500円〜(税込み/材料費込み)