【ペーパードライバー教習】 横須賀市 | 神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川県の出張ペーパードライバー教習の教習日記です♪ 〈横浜市 横須賀市 逗子市 三浦市 葉山町 鎌倉市 茅ヶ崎市 藤沢市 平塚市 海老名市 大和市 町田市 相模原市 など〉日々の教習内容や風景を中心にこれまで13年間に渡りリアルに綴っています♪

おはよう御座います。

木本ペーパードライバーサポートです。

横須賀市
ペーパードライバー歴 0年
2日4時間コース
VOLVO V40

マイカーのイヴォークが車検のため代車のV40でレッスン🚘




代車のV40は全長こそ変わりませんが車幅が10cm変わるので(イヴォークの方が大きめ)御自宅周辺の狭路は断然走り易い☺️



ただクルマって大きさが全てではありません。


車幅が10cm変わってもイヴォークのが着座位置が高いから実は運転はし易かったりとスペックだけで判断はできません。


巷でミニバンやSUVで溢れてるのも乗車人数の多さでの選択もありますが潜在的にも座面の高さによる視点の良さも選択の理由かもしれません☺️



商業施設で駐車練習。


走行やご自宅の車庫入れには慣れてきたのでスーパーでスムーズに駐車出来るようサイドミラーで上手くラインを捉えながらスペースに入れる練習です。



こちらは別のお客様画像になりますが自分のクルマの後輪が、左側のクルマのヘッドライト位置を超えたら、もういくら左にハンドルを切っても左側のクルマにぶつかることはない。


この感覚が掴めるとぶつかるかどうかの不安もかなり減少されるはずです。



何度も反復する事できちんと狙った枠内に駐車も可能になります!




走行はお子様の習い事で走ることになる施設への走行練習🚗💨


道が分かるからあとは運転して事前に走れると本番の際も自信がつきますよね😉



片側二車線の大通りも走行。



右側車線を走ると路駐車両はいませんが稀に施設に入る右折車が存在するため泣き笑い

数台先を見て右折車がいないかの状況を判断しなければなりません。


万が一右折車がいた場合は左車線の後続車位置やスピードをみながらスムーズに車線変更開始!!


とまあいきなりそんな高度な車線変更からは始めずに先ずは誰もいない車線に向かっての車線変更から始めて、車線には後続車はいるけどかなり遠くにいるパターンに慣れながら徐々にピッチを上げていただきました!



続いては久里浜イオンへ。

進入方法(3階、地下)や場内の通行方法、駐車、ナンバー撮影方式による精算方法などを経験いただきました⭐︎


運転は出来そうだけど実際に行ってみないと不安🥹て方は実にたくさんいるのでお気軽にご希望施設への運転などお申し付けください♪



駐車はお一人で停めたい駐車スペースを決めて、距離や角度をとって、サイドミラーで枠線を把握しながらバック出来るようになりました👏


4時間と短い中でしたが元々運転スキルはお持ちで駐車に自信がなかったのが1番大きかったのでこの2回で格段に駐車スキルが身につきました‼️


車検から戻るまでは代車で運転練習重ねてくださいね♪


予約はこちらから→

お疲れ様でした👍


⬇︎ライン@からでもお問い合わせ、予約も可能です😊

友だち追加

木本ペーパードライバーサポート

ペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!
お気軽にお問い合わせください。

キャンペーン/ホームページお客様の声料金出張地域お問い合わせ教習内容