【ペーパードライバー教習】 横浜市金沢区 | 神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川県の出張ペーパードライバー教習の教習日記です♪ 〈横浜市 横須賀市 逗子市 三浦市 葉山町 鎌倉市 茅ヶ崎市 藤沢市 平塚市 海老名市 大和市 町田市 相模原市 など〉日々の教習内容や風景を中心にこれまで13年間に渡りリアルに綴っています♪

こんにちは。

木本ペーパードライバーサポートです。

横浜市金沢区
ペーパードライバー歴 8年
5日10時間コース
日産 デイズ

弊社のインスタを見て頂き実際に金沢区のお客様で同じような境遇の方がたくさんいる事で安心されてご依頼いただきました!


お子様の送迎やご自宅の出し入れが出来るようじっくり優しくレクチャーいたしますので基本練習が頑張って参りましょう☺️


実際にホームページだけだとどんなとこを走って何をやってるのかなど教習の細かな模様が伝わらないのでインスタやブログを見ていただいて少しでも受講頂く方に雰囲気が伝わればと思います☺️



マイカーとご記念に📸



ご自宅周辺は道が狭いため💦いきなりハンドルを握っては緊張されると思いますので先ずは交通量少ないエリアまで私が運転してお連れ致します。


もちろん必ず代われるわけではなくお客様の任意保険で制限がない(誰でも運転できる)保険に限られます🙇‍♂️


弊社ではマイカー教習の場合は任意保険加入が絶対要件となるため(事前に証書やPDF確認)その保険内容がご家族(配偶者)のみとなっている場合はこちらで代わっての運転が出来ません🙇‍♂️


万が一、マイカーで家族限定の保険の方でいきなりの出し入れに不安を感じたら初回は教習車で路上練習も可能になります(教習車ならこちらで走り易いエリアまでお連れできます^^)

ご不安な際はお気軽にご相談くださいねニコニコ



「はしる」アクセルペダルを踏む感覚


「とまる」ブレーキペダルを踏む感覚


「まがる」交差点でハンドルを切り始める位置や強さ


さらに安全確認方法や交通ルールも実地でしっかりと練習させていただきました🚗💨




最初こそハンドルを握る手も力いっぱいでしたが少しずつ助手席側からのフォローもなくなりお一人の意志で動かすことも少しずつ出来るようになりました。



ほとんど運転自体初めてに近い方の練習では

まずは第一に走り易い環境下で落ち着いて練習が出来るかがポイント☝️


よくある「広い道」だけでは他車の交通量などがあると最初の練習には適してるといえません💦


最初はゆっくり、いきなり止まるかもしれないので動きに慣れるまでは交通量が極端に少なくて道も出来れば広いエリアでの練習がおススメ🔰



左折のタイミングや感覚も慣れないうちは早く、さらに強く回しがちなのでハンドルを回し始めるコツは何度も交差点を周りながら練習です!



右折も同様にハンドルの感覚や右折独特の直進車を待つ際の待機場所から少し大回り気味でハンドルを回す感覚や安全確認など左折とは異なる感覚もお客様のペースでゆっくり身につけていただきます。



基本的な動作に慣れてきたらいよいよ前後に車がいる通りで運転チャレンジ‼️


いきなり交通量あるエリアだと街中は速いクルマが多くてリスキー泣き笑い


だから事前にある程度の動きが出来てから順を追って練習出来るので無理なくみなさんがステップアップ出来るカリキュラムで教習させていただいております⭐︎


このあとはご自宅までの狭路で他車との離合も経験しながら(もちろんこちらで指示から補助ハンドルまでサポートします😉)車庫入れも繰り返し練習させていただきましたびっくりマーク

初回から順調な走り出しです😆

次回はご自宅の車庫入れも時間をかけながら周辺走行中心に練習宜しくお願い致します。



予約はこちらから→

お疲れ様でした👍


⬇︎ライン@からでもお問い合わせ、予約も可能です😊

友だち追加

木本ペーパードライバーサポート

ペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!
お気軽にお問い合わせください。

キャンペーン/ホームページお客様の声料金出張地域お問い合わせ教習内容