おはよう御座います。
この道は何処へ行くにも必須な生活道路。
対向車が来た場合はお互いに左側いっぱいに寄せないと離合が出来ないので先ずは寄せ方から繰り返し実践練習です。
すれ違う際に接触に気をつけるのはやはり出っ張りのあるサイドミラー。
そんなわけで車幅の大きさよりもミラーの高さが同じ車種同士のすれ違いは要注意⚠️
例えばミニバン同士だったりセダン同士だったりミラーのポジションが同じクルマ同士は一層ケアしなければならないのですれ違いに怪しい場合はミラーを閉じるなどアクションを行う必要もあります。
逆にミニバンやSUVなど着座位置の高い車とセダン車のように低い車とのすれ違いはミラーの高さそのものが違うため車幅のあるなしよりも意外とすれ違いには気は楽なんです(左端いっぱいに寄せるのは変わらず)
先日のレッスンはお子様の園までの送迎コースチャレンジ。
こちらもセンターラインのない生活道路中心。
道がクネクネしているのとカーブの先の見通しが悪いので常時対向車がいるかもしれないと予測運転を心がける必要があります。
予測運転は物凄い大事ですよ!
何往復も走りながら園のパーキングで駐車にもチャレンジ💪
御入園まえに事前に走り込めるメリットが弊社の教習メリットでもあります👌
いきなり本番で走るよりも前もって走り尽くしておきたいですよね
駐車は1から丁寧にレクチャーさせて頂きますので全くの未経験の方も安心してご受講ください
↑のような実践的な駐車のパターンを学ぶことが出来ます☝️
動き方の理解が進んだら様々な施設で先程の駐車パターンを実践してみます
闇雲にやっても中々スキルアップはしないのが駐車の難しいところ。
経験重ねて誰でも出来るなら駐車に手こずるベテランドライバーはこの世にいないはず☝️
運転経験が長くても駐車だけは苦手💦
って人がいるのは経験だけで上手くはならないからなんです。
しっかりとノウハウを理解できれば経験が浅くてもスムーズな駐車が可能になりますよ
セルフスタンド 給油にもチャレンジ⛽️
枠内への停車操作や給油ノズルの取り扱い方まで丁寧にレクチャーさせていただきます😆
次回からマイカーのアルファードで教習予定です