【ペーパードライバー教習】茅ヶ崎市 | 神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川県の出張ペーパードライバー教習の教習日記です♪ 〈横浜市 横須賀市 逗子市 三浦市 葉山町 鎌倉市 茅ヶ崎市 藤沢市 平塚市 海老名市 大和市 町田市 相模原市 など〉日々の教習内容や風景を中心にこれまで13年間に渡りリアルに綴っています♪

おはよう御座います。
木本ペーパードライバーサポートです。

茅ヶ崎市
ペーパードライバー歴 0年
7日15時間コース
トヨタ ハイエースバン

この度VWトゥーランから大好きなキャンプ用に特別仕様のハイエースキャンパーアルトピアーノ に乗り換えたお客様✨

車中泊用のシートアレンジやサブバッテリーなど羨ましい装備だらけ☺️なんです♪

ギアで使うならやっぱりハイエースが最強ですよね‼️

これまでペーパードライバー歴が30年だったので乗り換え前に5回分をトゥーランで徹底的に走り込み&駐車練習💪 
ハイエース納車までお買い物やドッグランまでトゥーランで日常的に乗りこなせるまで上達👏

トゥーランで運転に慣れたところで残り2回のレッスンでハイエースの運転にチャレンジ‼️


ハイエースで駐車練習。

ハイエースは大きく見えますがナローボディは実は小型車枠いっぱいのサイズ。

長さ469cm、幅169cm、高さ198cm

トゥーラン

長さ440cm、幅180cm、高さ167cm

トゥーランの場合は車幅が3ナンバー枠のため普通自動車枠になります。

一見するとハイエースのが大きく見えますが

分類上はトゥーランの方がサイズが大きいカテゴリーに属します。

うーん不思議な感覚🤔

ハイエースは運転席が前方にあるので車体が長いというより運転席から後部までが

遠い😨

というイメージでしょうか。

そのため運転席から距離があるたどうしても内輪差が出やすい😱

そこはトゥーランと比較しても運転方法を変えないとなりません。


内輪差とは、左右に曲がる際に前輪より後輪のほうがよりカーブの内側を通る現象ですが、キャブオーバーのハイエースの場合内輪差が大きく出るので注意が必要です。

ハンドルを早目早目に切りすぎないようカーブの際は遅れてハンドルを切る感覚に慣れましょう。

駐車の際も後輪の位置感覚さえ掴めれば実は普通車よりも楽に感じるかもしれません。


走行練習。

エンジンの上に座る感覚で目線も高く視界が広いので運転はし易い部類に入ります。

最初のとっかかりは見た目が大きく不安もいっぱいですがスクエアなボディとハンドル操作も独特が故、慣れてしまえば逆に楽ちんなのでこちらに慣れたらもう目線が低い普通車は億劫になるかも⁉︎


いつも通ってる道も慣れてきましたね!


また座面が高いため体感速度が遅く感じるのでスピードの出しすぎに要注意です。



香川駅周辺。

道も狭く対向車や歩行者の往来も多数。

左側ミラーを確認しながら路肩いっぱいに寄せられる感覚をトゥーラン同様身につけていきます。


ハイエース、バモスのようなキャブオーバータイプの車種はブレーキペダルが小さく一般的な簡易補助ブレーキは取り付けが出来ません🙅‍♂️

弊社では標準車に限りこちらで加工してお取り付けさせていただきます(ワイド車は距離があるためブレーキ操作に難がでるためお断りさせていただきます)のでご安心ください♪

予約はこちらから→

お疲れ様でした👍


⬇︎ライン@からでもお問い合わせ、予約も可能です😊

友だち追加

木本ペーパードライバーサポート

ペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!
お気軽にお問い合わせください。

キャンペーン/ホームページお客様の声料金出張地域お問い合わせ教習内容