【ペーパードライバー教習】自動車学校貸しコース | 神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川県の出張ペーパードライバー教習の教習日記です♪ 〈横浜市 横須賀市 逗子市 三浦市 葉山町 鎌倉市 茅ヶ崎市 藤沢市 平塚市 海老名市 大和市 町田市 相模原市 など〉日々の教習内容や風景を中心にこれまで13年間に渡りリアルに綴っています♪

おはようございます。
木本ペーパードライバーサポートです。

現在神奈川県ではコロナ陽性患者数が増加しております💦

でもこんな時期だからこそ運転克服したい!

そう希望されるお客様が現在多数いらっしゃるのも現実です。

つきまして弊社では万全の対策を講じながら下記項目徹底しながら通常営業の運びとさせていただきます。

●車内の除菌(触れる部分だけではなく触れない部分までしっかり拭き取り)

●窓を開けての換気

●マスク、手袋(インストラクター)の着用

●車内はインストラクター含めて2人まで
※出来るだけお子様に関しましてもお預け頂けますようお願い致します。

●体調に不安がある場合はご遠慮なくお申し付けください。


そして

こんな時期だからこそ移動は公共の交通機関ではなくクルマを希望される方が多数!

昨年はコロナの流行と共に普段運転しない方にも密にならないクルマの移動が注目を集めた一年になりました。
まだまだ罹患数が増えていることからこの傾向は続くものと思われます。

移動の際は出来るだけ密になりやすい公共の交通機関を避けクルマを運転したい方も増えたんじゃ無いかなと思います。

電車は変わらず満員電車ですよね💧

ご依頼頂く新規お客様の割合もコロナ需要もあり前年以上にも増しております💦

これから寒くなると
益々この増加傾向は続いていくはずです。

寒くなるにつれコロナは弱まるどころかむしろ感染拡大して外出も安全にって訳にもいきませんよね。
これからはインフルエンザだって怖いしで💦

施設ではソーシャルディスタンスをとってますが公共の交通機関は未だ密のままが多い😱

もちろん流石に全てが完璧にとまではいきません。

自衛出来る事は皆さんで自衛していきましょう!

公共の交通機関が不安でクルマの運転を始めたい方、必要な方先ずは安心の貸しコースから始めてみませんか?



🔵運転始めたいけどいきなりの路上スタート
が不安な方

🔵免許取得から運転したことが無い方

🔵基礎からみっちり着実に練習してみたい方

🔵とにかく自信をつけたい方

などなどとにかく運転自体が不安💦

だけど運転しなきゃ💦

って方は精神的にもリラックスできる貸しコースレッスンからはじめてみませんか?ピンク音符

現在ペーパードライバーを脱出した弊社お客様の多くは貸しコースから受講頂いた方がたくさんいらっしゃいます❗️

※貸しコースレッスンは現在、相鉄線弥生台駅の戸塚自動車学校さまにて行っております。
教習車及び駅迄の送迎も付いてますのでお気軽にご利用くださいませ。

レッスンのご予約はこちらから→

詳しくはこちらから→→→←←←

下記教習ブログは現在マイカーで路上教習頑張っているお客様💪

是非是非ご参考にしてくださいね!

お待ちしております🙇🙇🙇


横浜市青葉区
ペーパードライバー歴 20年
自動車学校貸しコース練習コース
教習車


免許取得からペーパードライバー歴の長い方から運転そのものを忘れちゃった方まで先ずは路上からではなく安全安心貸しコース内の練習からはじめてみませんか?


貸しコースは現在戸塚自動車学校内の貸しコースでのみ練習頂けます♫
当日は相鉄線弥生台駅までお迎えにあがります🚙
送迎付きで安心ですね^^



コース内は一般車に歩行者、自転車はもちろんいません。


いないってことは運転操作や交通ルールそのものに集中して練習頂けますニコニコ

運転自体、交通ルールの把握や安全確認方法、操作技術の習得など実にやることは様々。

実際の道路ではこれを同時にやっていかなくてはならないので実に運転は大変なんです💦

貸しコースなら切り離して練習も可能ですので焦ることなくご自身のペースで運転の基礎を短時間で身につけることも可能です👍


教習車とご記念に📸

今回のお客様は現在レッスン中のお客様とお子様が同じ習い事で活躍中のママさん✨

習い事の試合や練習で運転が必要なんですよね💦

運転経験はあるので自信が持てるようになるまで頑張りましょうね♪




場内は昔懐かしい教習所のコース。

今回は教習車でクルマの感覚に目一杯練習して慣れていきましょうねウインク


左折や右折、カーブ時のハンドル操作など路上でじっくり時間をかけられない箇所もコース内なら何度も繰り返しながらしっかりと感覚を掴んで頂きますのでこちらのコースなら免許取得から初めて運転する方でも大丈夫です🙆‍♂️


基本的に平日ご利用だと貸切に近いくらい空いてますので周りを気にせずガッツリ左折や右折を猛練習出来るのがポイント☝️


カーブの時はどれくらいハンドルを切るの?🤔

何処をみて走ったらいいの?🤔

とか

運転されてないからこその疑問っていっぱいあるかと思います。

運転してる方にとっては【感覚】

で片付けられることもありますが

そもそも運転してない方にとっては

【感覚】って何?😫

って話ですからね〜。

感覚って言葉に置き換えられるように【動作】を
しっかりと学んでいただきました♪




走行感覚も養えてきたら駐車もしっかりと練習❗️

角度の取り方からサイドミラーの合わせ方、後方の確認方法までお客様のペースに合わせながらレクチャー。

他車もいないので焦らずゆっくり出来るのが路上にはないポイントですね😉

駐車は路上でしっかりやらせていただきますのでご安心下さいね音符


バック時はサイドミラーや目視で確認しながら駐車にチャレンジ。
こちらは路上やご自宅も含めて自信を持って克服出来るまで練習頂きますのでまたその頃にしっかり練習しましょうね‼️


次回から10時間コーススタート‼️

コロナ禍でもお子様が安心して移動できるようペーパードライバー克服一緒に頑張って参りましょうね♪


予約はこちらから→

お疲れ様でした👍


⬇︎ライン@からでもお問い合わせ、予約も可能です😊

友だち追加

木本ペーパードライバーサポート

ペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!
お気軽にお問い合わせください。

キャンペーン/ホームページお客様の声料金出張地域お問い合わせ教習内容