【ペーパードライバー教習】横浜市港南区 | 神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川 出張ペーパードライバー教習

神奈川県の出張ペーパードライバー教習の教習日記です♪ 〈横浜市 横須賀市 逗子市 三浦市 葉山町 鎌倉市 茅ヶ崎市 藤沢市 平塚市 海老名市 大和市 町田市 相模原市 など〉日々の教習内容や風景を中心にこれまで13年間に渡りリアルに綴っています♪

おはようございます。
木本ペーパードライバーサポートです。


横浜市港南区
ペーパードライバー歴 5年
3日7時間コース
トヨタ マークX

マイカーが修理から戻られたので今回7時間コースからマイカーのマークXで運転練習させて頂きます✨


苦手意識が強い駐車は前回の教習車と同様に

●駐車スペースに対しての車体角度の持っていき方

●目標(ここでは枠のロープになります)のサイドミラーでの補足

●バック時の車体の調整方法

を繰り返し練習頂きました。

駐車場の造りから車体角度をつけるために斜め前に進むところが駐車スペースが端の方にある関係で普通にハンドルいっぱい切って前に出す〜なんてやってしまうと崖になっていて😱落ちてしまう危険もあるのでテクニックをレクチャーして
安全にかつ簡潔に出来るやり方で繰り返しチャレンジ頂きました✨

これなら左右、前方、崖があっても

怖くありませんウインク

駐車の場合はガムシャラにやっても解決方法が見つからず寧ろ他車との接触の恐れもあるのできっちりどんなルートで車体を入れ込むかを弊社のようなペーパードライバー教習をご利用した方が結果、時間も修理代も無駄にはなりません。

どんなに走行が上手くても駐車が出来なければ外出出来ませんからね💦

このあたりは時間をかけてしっかりです‼️


綺麗に入りました‼️

少し動き方に慣れてきたらなるべくフォローしないようにするのできちんと考えるチカラを身につけてお一人だけで出来るスキルを身につけていきましょう。
※もちろん各お客様のスキルによりけりなので
基本は車内からきちんとレクチャーしておりますのでご安心くださいね。


お近く汐見台では走行練習。

右左折時のハンドルタイミングや視点などが毎回あやふやになるとのことで

どの辺からハンドルって切り始めるのか🤔

の感覚をしっかり身につけながら不安なく安全に曲がれるように練習頂きました。

大体、運転始めたばかりの方はハンドルを回すタイミングが総じて

早い

ので一拍置くとちょうど良くなります。

その理由やなんでこの辺りで回り始めるのかもしっかりレクチャーするから初めての方もご安心くださいね。


神奈川県のハイスピードウェイでは言わずと知れた

環2もしっかり走行。

車線も区間によっては3車線あるので適切な車線で通行出来るように道も覚えていきましょうね。



セルフ式ガソリンスタンドでの給油は今回が初めて。
タッチパネルでの操作や油種の選択、ノズルの取り扱い方まで丁寧にレクチャーさせていただきますので自信つくまで何度でもご利用くださいニコニコ


現金で給油した場合にお釣りがある場合はお釣り専用機にレシートのバーコードをかざしてお釣りをもらい忘れないようにしておきましょうね❗️

次回も宜しくお願い致します🤲

木本ペーパードライバーサポート

ペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!
お気軽にお問い合わせください。

キャンペーン/ホームページお客様の声料金出張地域お問い合わせ教習内容ご予約フォーム



ご予約はこちらからがスムーズです→

LINEからでもご予約、お問い合わせが可能です♬

友だち追加