再生紙古紙100%を使用してエコなオリジナル紙袋を作ってみませんか? | 紙袋屋のスタッフブログ

紙袋屋のスタッフブログ

『紙袋販売net』を運営しています。紙袋をはじめ、
色々な袋について紹介していきたいと思います。
時にはスタッフの日常も大公開!
気軽に楽しく読んでくださいね。

こんにちは。紙袋販売netの宮本です。
本日はフルオーダーメイドのオリジナル紙袋でご使用いただける

【再生紙古紙100%】環境に配慮したエコクラフト紙をご紹介させて頂きますちょうちょ

資源と環境の問題から推奨されている再生紙ですが、
企業の顔にもなるオリジナル紙袋もエコな素材が注目目されています。

今回、2つのプランでご使用いただける

短納期プラン OFJ紙袋」「大ロット激安プラン
それぞれ用紙の特徴と使い方のポイントをご紹介させていただきます。

 

OFJプランで使っていただける古紙100%の再生紙ですひらめき電球

お色は未晒しクラフトの系統となります。
若干、古紙独特の黒い点白っぽい点が見えるのが特徴です。
土壁のような風合いにも見えます。

触った感触は通常の未晒しクラフトと比較しても差はほとんどありませんので
印刷や加工も問題なく行えます。OK
こちらのプランはOFJプランとなっており印刷はオフセット印刷となります。
グラデーションなどの濃淡にも対応可能となります◎

またOFJプランは数量3,000枚より製作可能OK大小、様々なサイズに対応しております。
まずはご希望サイズをご相談くださいませ。
※3,000枚以下でこちらの用紙をご使用ご希望の場合は一度ご相談下さいませ。

大ロット激安プランで使用頂ける再生紙古紙100%の用紙も手触りは

通常の未晒しクラフトと比較しても差はほとんどありません。パー
特に大ロットプランで使用頂けるこちらの用紙は
メーカーオリジナルの用紙となっており、古紙独特の黒い点等もなく
見た目もほとんど通常の未晒しクラフトと差がないのが魅力となりますキラキラ
OFJプランで使用できる再生紙と比較するとワントーン明るいキラキラのも特徴です。

またこちらのプランは大ロット激安プランとなっており、印刷はフレキソ印刷となります。
濃淡無しの単色刷り、ベタ刷りなどを得意としております。

用紙の厚みは80g/㎡と少し薄目の素材となるため
サイズは[W220×H250×G120mm]以下の機械製袋サイズのみの対応となっております。
雑貨や小物、ちょっとしたお渡し用に使いやすいコンパクトサイズです◎

 

紙袋でもエコ活していきましょう拍手

《大ロット激安プラン(フレキソ自動製袋)》

おいでhttps://www.paper-bag.jp/Flexo/

《短納期プランOFJ紙袋》

おいでhttps://www.paper-bag.jp/LP/ofj/