こんにちは。紙袋販売netの高野です。
「データを作った時と実際に仕上がった商品と色が違う・・・」
そんなことありませんか?
実は私はあります!!!
「一生懸命色を選んで作ったのに悔しい!!!」
その時知識が無かった私はそう思いました。
実はモニター上のみで色を見て決めるのは大変危険なんです。
なぜかと言いますと、モニターによって色味が違って見えるからです。
「ではどうすれば・・・」
そんな時におススメなのが「特色印刷」です。
特色印刷とはインクを調合して色を作り印刷することです。
では「色」の指示はどうすればよいでしょうか?
「黄色」と言ってもいろんな黄色があります。
そこで出てくるのがDICやPANTONEという世界共通の色見本!
今回はすべて特色指定をして頂き5色印刷させて頂いた
オリジナル紙袋をご紹介!
表は1色ですが、裏面は5色使用しています。
5色ともDICの色番号で指定していただきました。
扇型になっているカラフルなものがDICの色チップです。
このチップを元にインクを作成しますので色ブレは最小限に!
ご希望に近い色で仕上がります。
プロセスカラー(CMYK)だとなかなか色が合わない。。。
刷り上がりの色にこだわりがある
そんな時は特色印刷にして頂くのがおススメです。
しかし・・・この色見本。なかなか高額なのです。
わざわざ購入するには勇気のいる金額。。。
「あ~どうすれば・・・」
そんな時はご希望の色が印刷されました印刷物をお送りください!
そちらを色見本とし、インクを調合させて頂きます!
その他お困りごと等ございましたらいつでもお気軽に
紙袋販売net にご相談ください!
特色5色印刷で安く作りたい!!!
【オーダーメイド紙袋 格安プラン】がおススメ!
https://www.paper-bag.jp/RFP_foreign/
急ぎで作りたい!!!
【オーダーメイド紙袋 短納期プラン】がおススメ!
https://www.paper-bag.jp/RFP_internal/
【オマケ 今食べたい一品】
赤ウインナー