オリジナル紙袋の単価を安くするにはどうすればいいの? | 紙袋屋のスタッフブログ

紙袋屋のスタッフブログ

『紙袋販売net』を運営しています。紙袋をはじめ、
色々な袋について紹介していきたいと思います。
時にはスタッフの日常も大公開!
気軽に楽しく読んでくださいね。

こんにちは。紙袋販売net  クリエイトの高野です。

 

オリジナル紙袋の単価を安くしたい!

 

そんな時にピッタリのオリジナル紙袋をご紹介いたします。

袋上部がギザギザとなった紙袋を見かけることはありませんか?

オリジナル紙袋 ギザカット

デパ地下やケーキ屋さん、お土産屋さんや雑貨屋さんなど

様々なところで見かけるこの仕様、じつは大ロットで安価に製作出来るのです!

 

安さ秘密は紙の1ロール単位で製作することと、紙の裁断、印刷、持ち手の取り付けまですべて機械で行うことです。

 

ロットは1ロールで約1万枚前後生産できますので

年間1万枚以上使用される方にはおススメ!

 

紐色は通常「白」か「未晒(茶色)」でお願いしておりますが

色付きもございます。ご希望の場合はお申しつけください!

 

今回はグリーンの紙単紐を付けさせて頂きました。

オリジナル紙袋 紙単紐 グリーン

プリントさせて頂いた色と同系色なので統一感が出て素敵!

 

こちらの仕様は「大ロット激安プラン」となります。

【オーダーメイド紙袋 大ロット激安プラン】はこちら

右差しhttps://www.paper-bag.jp/Flexo/

 

【オマケ 本日の鳥様】

先日道を歩いていたら「チューーーーーン!」と足元から大きな鳴き声。

足元をみると雀さんが!

あやうく踏みそうになりました。

近づいても逃げない。飛ばない。

人通りも車通りも多い道だったので心配してしばらく見守っていました。

無事木の上に飛んでいきましたよ!