こんにちは。紙袋販売netのOです。
GW真ん中の出勤日です。みなさんはいかがお過ごしですか?
私は前半は家でゆっくりだったので、後半はアクティブに活動しようと思います。
さて、今日のテーマは「見積から返事がくるまでどれぐらいかかるの?」です。
ホームページを見ていただき、色々迷った末とりあえずこちらに見積り取ってみよう
・・・・と思っていただき住所氏名数量や仕様を入力し、やっと見積り依頼が送れた
または、初めての電話で緊張の中勇気を出して見積り依頼をしてくれたお客様
ここまでの作業をするまで結構なご苦労をされたのではないかと思います。
気持ちもオリジナル紙袋(または不織布バッグ、ポリバッグ)作成に気持ちが高ぶっている
中、見積り早くこないかなあと待ち焦がれているのではないでしょうか?
・・・・・・ところがすぐには来ない。
ちゃんと送れてるのかな?忘れられてるんじゃないかと不安な気持ちになっていませんか?
そんな人の為に見積り回答までの時間について理解していただければと思います。
フルオーダーの場合、世界でたった一つのオリジナルバッグということでいただいた見積り依頼は
工場に出して価格をもらわなければなりません。
つまり
①お客様から見積り依頼をいただく→②工場の担当者に見積り依頼をする→③見積りの返事がくる。
→④お客様に見積りを送る。
という過程になります。
弊社には協力工場がいくつかありますが、担当者の中には日中営業活動しているので夕方に見積り
の返事が来たり、出張中でなかなかもらえないことがあります。
また、見積りの返事が来て、その内容をチェックしたら色々確認しないといけないことがでてきた
・・・・でもなかなか担当者がつかまらない。
ということもあり、お見積りまでに数日いただくこともございます。
でも、私たちの目標は遅くても次の日にはお客様に見積りが出せるように です。
なので工場の担当者に毎日電話攻撃をしています
そういうわけでなんで見積り依頼したのにすぐに返事が返ってこないんだろうと思われるお客様、
大変申し訳ありませんが、1日は待っていただけますようお願いいたします。
もし2日経っても回答が来ないという場合は、見積り出すのに苦戦していると思って下さい。
そして、心配になったら気軽にフリーダイヤル0120-868-296までお電話下さい。
どうしても参考価格が知りたいお客様。
弊社HPの 手提げ袋 オーダーガイドSTEP 6 参考価格例 を御覧下さい。
http://www.paper-bag.jp/bag-order/step6.html
オーダーメイドでバッグを作るまでの間価格や納期、データ確認や支払いなどで何度かやりとりさせて
いただくのですが、その間安心して任せてもらえるように、もっと欲を言えば出来上がるまでの過程を
お客様と一緒に楽しんで進めていけるようがんばります