明日の受験に備えて、

  保護者の皆様は、2月1日の志望校に合わせて、準備されてきました。

  すでに受験票、筆記用具、マスクなどの確認は、済まされていると思います。

 

  一番大切なのは、受験会場に着き、ご子息が受験することなので、当日、無事にたどり着けるように交通機関について、再確認をお勧めします。スマホバッテリーの確認も同様です。

  

       受験会場まで2種類のアクセス方法

       スマートフォン内に日本交通など大手のタクシー会社

       電車、バスなどの時刻表がわかるアプリ

       何か問題があったときのために学校の連絡先

  

などをスマホにインプットしておいた方がいいと思います。

 

  私も3年前に中学受験を親として経験してきました。

  当時、何事もなかったのですが、「まさか」が怖く、用紙作成をした覚えがあります。

  

  今年も昨年と同様に引き続き、受験生および保護者の応援をさせていただきます。

   

 受験生へ

   受験校の試験では、1点でも多く獲得し合格に近づけるよう、気負わず、冷静に、自分の学力を披露できるよう願っています。

   あとは志望校にお任せです。

   十分な睡眠と栄養補給して、当日を迎えてください。

 

   そして、

    本気を出せ❕

    応援しているよ❕

 

保護者の皆様へ

   東京・神奈川は、ここからが本番です。

   埼玉・千葉で経験されている方は、その経験が活きると思います。

   それは、ご子息との接し方です。

   プレッシャーのかからないご子息はいないと思っています。

   保護者にも当然プレッシャーがかかってくると予測されますが、どんな時でも受け皿になってください。

   受験すると決めた時点から最後に、発表という結果たどり着きます。

 

   どんな結果が待ち受けようが、覚悟も持ってください。

 

  私の場合は、

     合格すれば、「おめでとう!」

     不合格だったら「よく頑張った。」

  でした。

   

  試験期間中は、塾の先生もフォローしますが、終了後のフォローは、親しかできないので、

息子の自慢できる親かどうかわかりませんが、私が経験した中学受験の心境を話したことを覚えています。

 

  ご子息、保護者含むご家族の皆様が、受験終了まで、コロナ・インフルエンザなどのウィルス疾患やその他要因で体調不良にならず、無事を願っております。

 

  最後に

   納得のいく方支援、願っています。

 

 それでは。