こんにちはニコニコ


公立中学1年生の息子くんにやりくもんと家庭学習で難関高校目指していますビックリマーク


ようやく2学期が始まりました。
そして、今日はテストがあるようです。


昨日の夜は、漢字と理科の確認をしました。
理科はほぼ覚えていて大丈夫そうだけど、漢字は今になっても間違えるあせる
国語は全般的に勉強意欲がありません。
読書は好きなんですけどね〜。
別物みたいですチーン



爆笑数学と英語は?やらないの??
ニコ大丈夫‼️


ポーンポーン


出た‼️変な自信‼️


1学期の内容も、夏休みの宿題もそう難しくなかったようなので、大丈夫だと思うのですが、この自信たっぷりな感じでも、ミスをするんだよな〜えー


数学と英語をやらなくていい分、他の教科に時間を費やせるのでいいんですけどね!
ちょっとくらい確認しとけば〜と思ってしまいます。


そして、夏休み中の家庭学習での目標、スタディーサプリの英語と数学を終わらせるビックリマークも、昨日ようやく終わりましたチョキ


この2教科は、とりあえず問題集を進めていきます。
そして、本人の意向により、スタディーサプリは、理科を進めたい🧪とのことなので、理科を進めていきます!


国語と社会汗汗
については、つぎに書きますウインク