今年植えたレモンの木




新芽が出てきて葉っぱが増えてきました



レモンを植えたのは、アゲハ蝶の幼虫を育てて、孵化させたいから



去年からアゲハ蝶を孵化させてて、20匹ぐらい羽ばたかせたかなぁー



ご近所さんにレモンの葉っぱと一緒に幼虫をもらっていましたが、自分の家でもレモンを植えたらいいやん


と思って、挑戦中です



鉢植えやからあんまりかな?と思っていましたが、今のところ順調です!




もう一つは月桂樹(ローリエ)


これは数年前から鉢植えで育てていましたが、元気がなくなっていたので、植え替えました!



かなりの根詰まりでした


窮屈な状態やったみたいです!


植え替えたおかげ?で新芽が出てきました!



月桂樹(ローリエ)は葉っぱを収穫して、洗って乾燥させて、カレーに入れたり、シチューにいれたり


香りが良くなって、美味しくなります!


また元気になって、カレーを美味しくしてください!




ウチではあとミニトマトを3鉢育てています





一つ目の実ができてきました


娘も息子たちもミニトマト好きすぎて、買ってきてもすぐにぜーんぶ食べてしまうので、毎年育てて食べさせています





今日はできたら、玄関の横のシマトネリコを散髪してあげようと思っています!



期待せず、焦らず、気張らず、慌てず、ゆっくりいきましょう。 これを読んでくれている今が、みなさんの気持ちいい“今”でありますように。