欧米人がバリで強盗を働く時代に | Papasのバリで人生珍道中

Papasのバリで人生珍道中

バリからお届けする在住者の本音。ばっさり辛口で生のバリ島をお伝えします。バリに移り住んで早20年。素敵な奥様?(インドネシア人)、娘、息子(小デブ)の4人暮らし。異国の地で暮らす40代♂の日々の喜びと苦悩を綴ります。

昨日、小デブさんが、自分のスマホを見ていたらFACEBOOKから何かのお知らせが入ってきたのか、

 

「ぱぱー、ふぁーちぇぶっく」

 

何のことか最初はわからなかったのですが、妻と顔を見合わせじわじわと込み上げる笑いが結局ツボに入ってしまいました。

 

ふぁーちぇぶっくかー。

 

なかなかそうは読まないよね・・・。

 

Papasです。


にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村バリ島情報

みんなでつくるバリ島のブログランキングバリブロへ
バリブロのブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。


今日の新聞を見ていたら57歳のアメリカ人がこの6か月間のうちに8件のコンビニ強盗をして逮捕された、という記事が出ていました。

 

ちょっと前にはやっぱり欧米人の女性がホテルに滞在し、お金を支払わずに行方をくらませ、また違うホテルにチェックインし、数件のホテルに無賃宿泊をし逮捕されていました。

 

別件でマネーチェンジャー強盗をした欧米人もいたし・・。

 

在住なんですかね?

 

滞在しているうちにお金が無くなってやむにやまれずそんなあほみたいなことをしているのかな?

 

自分の知り合いの知り合いの欧米人のおばちゃんの話なんですけどね、旦那(欧米人で再婚だったとか)が亡くなり、その後財産を子供(一番目の奥さんのかな?)にすべて持っていかれ、ほぼ一文無しに。

 

家の契約がもうすぐ切れるけど、お金がないから母国に帰ることもできないし、家の延長もできない・・。

 

日本でいう下流老人?

 

なんですかね?

 

そういう人がお金に困ったはてにそういう悪行に及ぶようになったのかな・・。

 

金は天下の周りものとかいって、貯金もせずに、何かあったときの準備もせずにその日暮らしをしている人が結構いますけど、やっぱり備えあれば憂いなしっていう言葉がありますから準備が怠らないようにしたいですね。

 

頑張って仕事しよ。

 

それでは!

今日もありがとうございました。励みになりますので、応援クリックよろしくお願いいたします。 
    ↓     ↓

 にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村バリ島情報
バリ島のブログランキングに参加しています。現在Papasは何位でしょうか? 

にほんブログ村 旅行ブログ バリ島旅行へにほんブログ村

 


 にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へにほんブログ村 
Papasの本業パパスダイブセンター」もよろしくお願いします!