昔からよく考えていたことだけど、


自分の根源、成り立ちみたいなことを、もっと深く知りたいという欲求が強くある。


日本人としての自分。


どうやってこの世に生を受けたのか。

なんのために在るのか。


それを追求していくと、やはり神道に繋がって行く。



八百万の神。


すなわち、この世のありとあらゆる物に神が宿ってあると言う考え。


神は森に住み、森は杜である。


社は言うまでもなく、神様の住む場所。


太陽の光から、森や水や、土壌、様々な物が生まれ、それは常に循環している。


太陽の光を浴びて植物が育ち、森となる。

山に降る雨は万物の命の根源の水。

川となりやがて海に流れ、魚介類を生み出す。


完全な循環型社会だ。


日本人の神に関する信仰心というのは、そのように自然に向かっていた。


絶対神を持つ他の宗教とは意を異なる。


さらに神仏習合。


他の神を許さない他の宗教とは違い、日本人には当たり前に神様と仏様が共存している。


日本人独自の、他人の考えを受け入れるという、おおらかな自然体。



そんな日本のあり方や日本人が好きだ。



そして還暦を迎えた今年。


それらを確認する旅に行こうと思っている。



お伊勢参りと熊野詣で。




今から楽しみでしょうがない。