今日は、というか毎日のことなのだけど、


仕事と家事と、ギリギリのスケジュールを組みながら動いています。


例えば、自分の今日のスケジュールを見ると、


朝は家族の朝ごはんを作り、自分の準備をして、8時45分、デイサービスの迎えで母を見送ってから

昼飯の準備。


9時から仕事開始し、12時に帰ってくる母をお出迎え。


母と昼飯を食べ、13時から現場へ向かう。


現場はギリギリ17時まで作業し、帰宅。


夕飯の準備に取り掛かり、19時までには食べ終わらないと気がすまない母の夕飯を済ませる。


若い頃、自分でスケジュールを作るのことが出来なかった時代には、考えられない時間管理です。


しかし、母に夕飯を食べさせた後は、

仕事でも自分の時間でも自由に使うことができるので、息が抜けます。


ただ日中は、どこかでつまづくと、予定が達成できなくなる。


例えば今日の現場でトラブルがあったら、

夕飯は間に合わなくなるわけです。

年老いた母は心配とイライラとで平常ではいられなくなる。


だからミスは許されないというプレッシャーは常にあって、

だけど何が起こるかは想定できないものです。

慎重に慎重を重ねて、綿密に現場と向き合います。


これは今に始まったことではなく、妻を失ってから、ひとり親で2人の幼い子を育てていた26年前から続いてきた習慣です。



今の私の生活は、介護と共にあって、それは当たり前のこと。


文句も愚痴もなく、それは生活の一部。


母には、ひとり親での子育てを助けてもらっていたから、

恩返しというか、感謝の気持ちでいっぱいです。


ほんとはもっと楽をさせてあげたかったのだけど。


ただ、自分に何かあったらバックアップがいない、そういう怖さは常にあったものの、

でも最近では、私がいなくなっても、

子ども達が成長してけれてたので、

きっとなんとかしてくれる。

そういう安心感も出来てきました。



そんな中だけど、ありがたいことに仕事は尽きることがありません。


今日は1年間悩ませられた現場が完了しました。


リノベーションのテーマは、重たく使いにくい閉塞的な空間だったこんな状況から、





見通しがきき快適に息のできる、

商談や休憩で活発な交流をしてもらうための、

フレキシブルで使いやすい空間。






施主である県からは、お褒めと感謝の言葉をいただきました。

この感謝の言葉をもらうために、どんな苦労もいとわない。


仕事はどんな状況でも、受けたならばちゃんと納める。(受けるまでのハードルが高いと言われますが😅)


それがデザイナーとしてのプライドです。


年度末はいくつもの物件が重なり、

私事でミスが許されない自分には、相当なプレッシャーがかかりましたが、


少しずつ肩の荷が降りていきます。