JKラングラー 無線取り付け2 | エゾシカハンター papas(若干ガク引き)

エゾシカハンター papas(若干ガク引き)

エゾシカハンターになって9シーズン目終了。
あと1年でライフル所持の予定です。
山での忍び猟大好きです。
鹿肉を背負って帰ってくる修行のような猟がヤメラレマセン。
料理は趣味ですが、かなり適当です。
備忘録的な感じで適当に書きます。

無線取り付けの続編です。


無線機の電源取り出しですが、かなり電力必要なのでバッテリーから直接取り出したいです。

ウインチや無線機は、ボディアースではなく、バッテリーに直接戻す方が良いと誰かに教えてもらった記憶があります。

プラスもマイナスも、ヒューズを間に組みます。

プラス側にリレーを組みます。

なのでエンジンルームと室内側に通す配線は、
プラス
マイナス
リレー電源
の3本になります。

まずはリレー電源取り出し


説明書を見てヒューズボックスを確認します。


パパスの肉眼では

字が小さすぎて読めない!

なので、スマホの写真を拡大して解読します。

M6が電源コンセント。運転席のシガーソケットのようです。
アクセサリーではなく、多分オン電源なのでこれにしよう。


ヒューズボックスのヒューズから電源取り出すやつをスーパーオートバックスで買ってきました。


ヒューズボックスの蓋が閉まらなくなるので、チョコットだけ加工します。


エンジンルームは熱くなるので、コルゲートチューブで保護します。


助手席側からみた配線通す予定の場所です。
狭いなぁ


とりあえずバッテリー外してみましたが、この下かぁ。


タイヤ外しました。

ついでにオーバーフェンダーとインナーを、半分外しましたよ。


隙間から見えました。
さっき助手席からみた配線通す予定のエンジンルーム側です。


はい!見えました!
黄色いのはエーモンの配線通す奴です。


プラスもマイナスも通しました。

これならバッテリー外さなくても良かったかもー


大雑把にこんな感じになります。


最初は左下20Aからリレー電源取りましたが、アクセサリー電源だったので、使用してなかったリアシートヒーター電源からとりました。

後は本体など固定して終了です。

無線機取り付けと関係ないと思いますが、リアカメラが作動しなくなりました( ̄▽ ̄)


ではまたー( ´ ▽ ` )


こんな感じになりました。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村