AKBラブナイト「恋工場」の視聴者投票、いよいよ今夜から始まりますね

もちろん僕もフルスロットルで投票頑張ります!ぱるるの夢実現のために!(^^

そして今日は、ぱるる二連覇を祈念して、久しぶりに女優島崎遥香レビューです

 

テーマはもちろん、ぱるる主演の「結婚の理由」

個性派俳優の柄本時生と10分間の二人芝居。なかなか味のあるドラマです

そして、我らがぱるちゃんの可愛さと演技力が光りに光っていました(^^

 

「今日は何の日か知ってる? 私の誕生日…」

とある立ち飲み屋。幼馴染の二人が高麗人参ニンニクサワー?で乾杯

若い男女の何気ない恋愛話からこのドラマは展開します

 

 

 

幼馴染の親しい関係性をコメディタッチに紹介する導入部分での掛け合い

しかも6分間にも及ぶワンカットシーン。演技力が問われる難しいシーンですが

ぱるるは若手の有望俳優と言われる柄本時生とも堂々と渡り合います

 

なんでも、大学の友人だったイケバンビが意外にも早々に結婚したとか

その理由がケチャップとマヨネーズが出やすいように…

ロマンチックな恋愛、その延長線上に結婚をイメージする遥子(ぱるる)

 

「君たちは恋愛に何を求めているの?」

知る人ぞ知る「君たちは~シリーズ」を彷彿させる台詞にちょっとドッキリ(*_*

まあそれはさておき(^^;)ありがちな若い女性の結婚観も上手く演じています

 

そんな少し微笑ましい二人会話の最中に遥子の携帯が何度も鳴ります

「出ろよ。お前は白か黒かはっきりさせたい性格だろ?」

「ほんと、拓ちゃんって昔からお節介なんだから!」

 

そして、遥子が意を決して電話に出る

二人の自然な演技に、気づいたらドラマにすっかり引き込まれていました

ここから、ドラマの中核部分へ入ってくことがよく分かります

 

 

 

「奥様と結婚を決めたきっかけは何ですか?…私は、その日のことを自分の子供たちに、笑顔で語れるような人と幸せになりたいです」

 

付き合っていた男が妻子持ちだと知って、心揺れていた遥子

しかし拓朗(柄本)に背中を押され、現実と向き合い歩みだすことを決めた遥子

この台詞では、そんな心の葛藤と決心が見事に表現されていました

 

伏目がちに戻ってきた遥子に、拓朗は優しく語り掛けます

「ケチャップ出してみ」「本当だ…(^^)」 なんでしょう、この感覚は…

ちょっとした修羅場から一転、安らぎの家庭に戻ってきたような安堵感

 

「結婚したいからじゃなくて、ずーっと一緒にいたいから、結婚すんじゃね?」

「何、そのどや顔?」

「いやあ、我ながらいいこと言ったなって」

 

「うん、ちょっとだけね」

遥子の拓朗をみつめる眼差しは愛に満ち溢れていました

この台詞回し、この表情はもう立派な女優さんですね(^^

 

 

 

そして最後は、厚揚げのバースデーケーキによるサプライズ

「その時、私はいつか、子供たちに、お母さんが結婚を決めたそのきっかけを話そうと思った」

ほのぼのとしたハッピーエンドでした(^^

 

「イケメン」「高身長」「高収入」ぱるるお約束の理想の男性像

でもぱるるは意外に平凡な結婚をしそう

なんとなく思っていたことを、このドラマは見事に再現してくれました(^^

 

今度は僕たちが投票頑張って、ぱるるの優勝を再現したいですね(^^v