こんにちは!パパピッピです!
育児、毎日お疲れ様です!
僕の妻も、慣れない育児と授乳で本当に大変、、😖
そんな頑張り屋さんの妻に、パパとして何かできることはないかな?と考えて、最近「これだ!」と思ったとっておきの一品があるんです👌
それが、今日ご紹介する
はちみつレモン漬け🍋🍯
「え、それだけ?」って思うかもしれませんが、これがいいんです!超簡単に作れて、授乳中の奥様には特に喜ばれること間違いなし‼️
なぜなら、これがちょっとした“お酒気分”を味あわせてくれるからなんです!
妻が大絶賛!はちみつレモン漬けの嬉しいポイント
僕の妻も、もともとお酒はたしなむ程度に好きでしたが、今は授乳中なのでもちろん飲めません😭
でも、このはちみつレモン漬けを炭酸水で割って出すと、「これ、ちょっとカクテルみたいで気分上がるー!」と、すごく喜んでくれるんです!🍸
暑い日でもさっぱりと食べられるし、
レモンの爽やかな香りでリフレッシュできます!🍋
しかも、はちみつは栄養満点なので、
育児で疲れた体にも嬉しいですよね☺️🥹
激簡単「はちみつレモン漬け」の作り方
作り方は、本当に驚くほど簡単!
料理が苦手なパパでも、失敗する心配はなし!
【材料】
レモン:お好みの量(国産のものがおすすめ)
はちみつ:レモンが浸るくらい
【作り方】
レモンを洗って、薄くスライスします。
種は取っておくと食べる時に気になりません。
次に、煮沸消毒した清潔な保存瓶に、
スライスしたレモンを並べ入れます。
レモンがしっかり浸るまで、上からはちみつをゆっくりと注ぎます。🍯
蓋を閉めて、冷蔵庫で丸一日漬け込んだら完成!
寝る前に仕込んでおけば、翌朝にはもう美味しいはちみつレモン漬けができていますよ🍋
楽しみ方もいろいろ!
・炭酸水で割って「レモンスカッシュ」に!
これが一番のおすすめ!
シュワシュワの泡とレモンの香りで、
まるでノンアルコールカクテルのよう!
※瓶の中のレモンはちみつ汁を入れるのを忘れずに!
・お湯で割って「ホットレモン」に!
冷え込む日や、少し風邪気味かな?という時にも!
・ヨーグルトやトーストに乗せて!
朝食をちょっと贅沢に!
・お料理の隠し味に!
ドレッシングに加えたり、鶏肉を漬け込んだりするのもおすすめです!
パパからの「お疲れ様」を形に😆😆
毎日頑張っている奥様にとって、
パパが自分のために作ってくれたものって、
何よりも嬉しいサプライズだと思います!👏
僕も、妻が「これ美味しい!ありがとう!」と言ってくれると、それだけで「作ってよかったなぁ」と心が満たされます!😚
大変な育児の中で、なかなか自分の時間が持てない奥様たちに、このはちみつレモン漬け🍋🍯で、
ちょっと特別な気分と、ホッと一息つける時間をプレゼントしてみませんか?
きっと、奥様の最高の笑顔が見られますよ!🫠🥰