Fat Friends (2000-2005) ★★★
お気に入りのドラマGavin&Staceyに出演してる役者さんがたくさん出てるのと、「デブ仲間」ってのが面白そうだから見てみた。
<あらすじ>
太ってる人たちが痩せようとダイエット教室に参加するところから始まる。彼らは肥満という問題だけでなく、それぞれが問題を抱えており。ひとりの問題をひとつのエピソードでとりあげていく。婚約者とうまくいってない女性、妻が不貞をしている男性、学校でいじめられてる男性、職場で学生時代のいじめっ子に嫌がらせされる女性、ダイエット講師でありながら過食症の女性など。彼らはダイエット教室に参加して顔をあわせ、交流していくものの、それぞれの問題を扱った話の中ではほとんど絡むことはない。
<キャラクター(cast)>
ケリー - (ルース・ジョーンズ) - 結婚式で着るウェデングドレスが入らないところからダイエット教室に参加する。しかし婚約者との関係がぎくしゃくしており、情緒不安定になる。また結婚後も夫と妊活で意見があわずに言い争いとする。
ベティ - (アリソン・ステッドマン) - ケリーの母親で、一緒にダイエット教室に参加する。比較的明るく穏やかなキャラクターであるが、夫との関係に悩む姿がある。また若い頃に出産して里子に出していたということも発覚する。
アラン - (リチャード・ライディングス) - 妻が不貞を働いて落ち込むだけでなく、仕事も解雇されてしまう。
ジャミー - (ジェームス・ゴードン) - 母親思いの高校生。学校でいじめにあっている。
レベッカ - (リサ・ライリー) - 園芸が趣味の、園芸店で働く女性。職場の同僚に恋しているが、自分が太っている劣等感から積極的になれない。
キャロル - (ジャネット・ディブリー) - ダイエット教室の講師。離婚の後、息子を一人で育てているが、ストレスの為に過食嘔吐している。
<感想>
デブってだけで笑えるドラマかと思ってたら、それぞれのエピソードは結構重たい。
ストーリー自体は悪くないので退屈することはないけど、自分は可笑しいコメディが好みなので今ひとつな感じです。
シリアスなストーリーに偶に無理におふざけが入ってるが痛々しい。
悪くはないけど良くもない。繰り返し何度も見てしまう