毎年夏の母校の中学野球部合宿…

今年の疲労度はハンパなかったな。


15年連続15回目の参加

僕も歳をとったわけです。


今年初参加の後輩OBはまさかの12歳差。

同じ干支でした。。。


日焼けで鼻の頭が真っ赤になっている後輩に

る「お前の正体、コピーロボットだな」

と冗談を言ってみたけど、コピーロボットどころかパーマンを知らない世代なのね。ジェネレー ションギャップ。


ところがいつもの高橋先輩は、その後輩のうち1人と

乃木坂トークで盛り上がっておりました。こいつら生粋のオタクですやん。


高橋先輩は25年ぶりにアイドルにはまったと言うとりますが、40歳になって、それって一体…。


さてさて、今年も中一担当。


期待の紅白戦でのチーム名は

「ミルウォーキーブラジャーズ」

中学生たち、ブリュワーズ知ってるよね。もうネタが尽きてきました。


今回、有望な選手を獲得したと思ったけど、試合になると全然ダメね。


エースなんて、ストライクを取りに置きにいって、ブルペンとじゃ球が違うしさ。

メンタル弱めで思い切りのないメンバーが多かったです。

まぁ、最近の子の傾向かな。


紅白戦後に、活躍した相手投手と3ストライク勝負しましたよ。


1ストライク目をライト前

2ストライク目を三遊間を抜いてのレフト前

3ストライク目をレフト線への二塁打


すべてのストライクでヒットを打ったけど、昨年のような柵越えまでは行けず、勝負に勝った気 がしない。


今年はなんだかかなり疲れました。


数日、疲労が抜けない…


さよなライオン