昨年も参加しました築地本願寺の盆踊りに行ってきました。
最終日の土曜日に。
18時から盆踊り開始のとこ、16時からスタンバってましたよ。
近くでお酒やらつまみを購入して。
16時くらいならテーブル席も確保できます。
小姫さんもハロハロ食べて、ハロハロハ~みたいな気分になってました。
僕も開始前からガブ飲みして、いい感じで酔ってきてたし。
何より屋台で出店しているのが、築地市場の名店。
きつねやさんだったり
もつ煮
鳥藤さんだったり
唐揚げが少なくて残念だけど、焼き鳥めっちゃ美味いのね。
松露サンド。
食パンがジョアンで、中身は松露特製卵焼き。最強のコラボ。美味いに決まってる。
もはやそれをつまみにお酒を飲むってのが目的だよね。
どうにか盆踊り開始まではいれて、
踊ってみました。
小姫さんは列には参加するのに
後ろで手を組んで、踊る気なし。
恥ずかしがり屋さん。
さよなライオン

