雪まつりに行ってきましたよ。 


パパパパるるぱん

パパパパるるぱん
 
 
と言っても、どこぞの北国まで行ったというわけでなく
 

2年に1度行われる
 
中央区雪まつり

パパパパるるぱん  
 
中央区の友好都市である
 
山形県東根市から200tの雪を運んできて
 
あかつき公園に敷き詰めております。

パパパパるるぱん
 
区長の挨拶を神妙な面持ちで聞いてる。
 
(歌のお姉さんのコーナーにはまったく興味を示さなかったのに)
 
 
小高い丘まで出来ていて、

パパパパるるぱん
 
ソリでも遊べちゃう。
 
 
先日、実際に大雪が降ったときは
 
降る雪に恐れをなして、雪と戯れることができなかったしね。
 
 
ソリをしたり、雪玉投げたり。

小姫さんと一緒にソリ乗ろうと言われて

 

一緒に滑ったら大転倒しました。

 

小「えぇ~っ」

 

って顔してたわ。


パパパパるるぱん  
 
ブスジマチャンジ(『ストッパー毒島』より)を投げれそうな握りで投げてます。
 


 
ポニーに乗れるミニ動物園があったり、


パパパパるるぱん
 
お昼には、芋煮や玉こんにゃく、おしるこ…等々が無料で振る舞われます。
 
 
ただ人が多すぎた。
 


中央区の子供の人口が増えてきたってのもあるのかもしれないけど
 
大混雑。
 
無料の食事狙いで来ていた場にそぐわない大人も一部いたのは仕方ないことなのかな?
 
 
2年に1度のイベントで
 
小姫さんも2回目の参加。
 
それなりに楽しめましたよ。
 
 
さよなライオン