カツラって、高いんですよ。
ピンキリなんですけど、医療系とかは目が飛び出るくらいの高さ。
一時、髪の毛蘇ってきた
と、喜んでいたのも束の間、
まだどこかへ遊びに行きたいようで
そんな訳で!
カツラが増加中
でですね、
もしかしたら髪の毛で悩んでる人もいるのかな?と思って今日は!!!
【あっ…これカツラ失敗したどうしよう】講座を開きますね
カツラを店頭で買いたくない、ネットで買いたい、試着できない、届いたはいいがつけてみたら微妙だったオウマイガーな人向けのブログなのでカツラに用がない人は見ても意味ないです
まず私のオウマイガーなカツラはこれ。
に、似合わなすぎる!!!!!
どう頑張っても盛れない。笑
最初の写真に戻り、そんな時にこれ。
帽子の登場。
つけてみて変だったカツラ。
たったそれだけで捨てるのはもったいないし、でも似合わないし…
そんな時はこう!!!
結んでズボッ!!!
はい終了!
生え際も帽子で見えにくいし、自然にごまかせて超便利だ帽子
デメリットは、
帽子×カツラで二重で頭を締められるかも疑惑。
なので私はカツラはほんのちょっぴっと強め、帽子はゆるめで被るけど、逆でも良さそう。
(カツラの中に調整できる紐がついています)
あとは美容師さんに骨格に似合うように切ってもらうとか。
私は行ったことないのですがおい
大体買った当初のカツラの前髪って長めにきますよね。
私は完全にセルフカットです。
滅多に更新しないのに、いきなり誰得ネタですみません笑
以上最近の私でした!
いつも通り、元気です(⍢)
マイペースでいきます。
が、撮影会はしたいです。
リク撮(リクエスト撮影会)の形がいいなぁと思っています。
企画発案がどうも苦手です。
ツイッターって相互フォローじゃないとメッセージのやり取りできないのでしょうか。
そしたらメールアドレスを作るべきだ!ですよね。
最後の更新した4月から、3ヶ月も経過してしまいました。