3月30日のピアノデュオDANKE演奏会
お越しいただいた皆様、
ありがとうございました。
ありがとうのおしながき
厚かましくも皆さんにありがとうが伝わったら嬉しいです。
芸は身を助ける。
私にはピアノがあって良かったと、心から思いました。
そして応援してくださるファンの皆さんが、遠い所からでもいらしてくださって、事務所に所属した時間はたったの7、8年でしたが、この時間は無駄ではなかったと、あの時踏ん張って良かったと思いました。
来てくださった皆さん。
あの現場にいて同じ空間を一緒に作ってくださり、本当にありがとうございます。
来れなくても応援してくださる皆さん、
コメントや、ここに遊びに来てくれてありがとうございます。
笑いすぎ笑
父がカツラなしでもよかったんじゃないかと言ってました。
そ、そうなのかな。。?
お花飾ったよ
オレンジが部屋の真ん中。
白と紫を玄関とキッチンに置きました。
反省会
いただきもの。
母の手…(^^;
赤福、即いただきました笑
食べかけ写真でみっともなくてすみません
差し入れ、皆さんお心遣いありがとうございます。
(写真、ファンの方が撮ってくださったのを勝手に使わせていただいているのですが、もしダメだった場合削除するので教えてください)
まだ始まったばかりで、これからはコンクール受けたり曲数増やしていったり、会のやり方を変えたり、考えること、やらなければならないこと、沢山見つかりました。
これからも楽しんでいただけるよう、来て良かったって、思っていただけるよう、にします。
相方SHIZUKAちゃん共々よろしくお願いいたします。
本題から逸れてしまいますが、
個人としては、撮影会しないの?と言っていただけたので、パンクな私でよければ是非!!!
今、とても短髪なので
カツラでもOKであればカツラでも是非!
撮影に関してはなんだか申し訳ないなと思う気持ちが強くて…
でも言ってくださった皆さん、ありがとうございます。
しばし考えます。
もし何か良い案ありましたら、教えてください。
本当にいいのかな…?!という感じなんです。
長くなりすみません
30日は本当にありがとうございました。
皆さんのお顔を拝見して話すことができて、短い時間でしたが、とっても沢山のことが得られました。
とっても幸福です(*^^*)
!ありがとうございました!