さあ!
開会式です(^^)

「うしお連」の皆さん☆
素敵な阿波踊りを生音とともにみせてくださいました(*^^*)
生まれて初めて見ましたが、
阿波踊り...痩せそうだ!!!!!!笑
もっとなんか勝手なイメージで
チャキチャキな感じかと思っていましたが、
女性のあの優雅な動き、習得したいです

女性と男性で動き方が違うんですね!!!!!
阿波踊りの下の写真は、
トライアスロンの日本代表、細田 雄一選手。
インタビュー風景です。
開会式も無事終わり、
その日の夜、街ではお祭りをやっていて、
偶然にも花火を見ることができました

夕ご飯や、お祭り風景です。
夕ご飯美味しかった~~~!!!!!
そしていよいよ本番!!!
ひわさうみがめトライアスロンの日を迎えました

老若男女、
幅広い方々の参加、
大会とっても盛り上がりました(^^)♪
写真では全然伝えきれないのが残念です。。
細田選手、1番でゴール。
ゴールテープを持って
皆さんのゴールの瞬間を見ていました。
いろんなゴールを見ることができました。
最後の数メートルだけ、
家族、恋人、友人、と一緒にゴールされる方、
一人喜びと達成感を内に秘めゴールされる方。
inゼリーブースでは記念撮影も行っていて、
大会に参加された方、
遊びにきた皆さんと写真撮影することができ、
達成感や生き生きとしている皆さんと
直に触れ合えることでとってもパワーをいただきました


私たちinゼリーガールも一生懸命応援させていただきました\(^^)/
帰りは徳島空港で、
とくしまバーガーを森永の社員さんと一緒に食べて帰りました

ご当地バーガー、
なんであんな美味しいんだ!!!!!
すだちが効いていましたよう。
美優ちゃんとも話してたのですが、
徳島県の皆さん、めちゃめちゃ親切な方が多かったです!!!
本当にありがとうございました

ひわさうみがめトライアスロン、
毎年行われていますが、
年々参加人数が増え今年はすぐ応募締め切ったそうです。
街の皆さん、参加された皆さん、関係者の皆さん、
今年、私がこの場にいられたことが
不思議な気持ちでいっぱいですが、
本当にありがとうございました!!!
皆さんお疲れさまでしたm(__)m
こうしてどんどん私の知らないことが、
私の知っていることになって、
またどんどん自分の幅を広げていきたい。
うみがめの町。
徳島県海部郡美波町。
ひわさうみがめトライアスロンでした

遅くなりましたが、
ブログ読んでくださってありがとうございます
