おはようございます✨️今日もご高覧頂き、ありがとうございます
激推しです!
私、見つけたら絶対買うと決めてるものがあります
それがコレ
↓
これ、私が知る限りではありますが
秋限定🍁しかもローソンでしか売ってないんです
という事で、ローソンで見かけたら即必ず買ってしまう私の秋のイチオシスイーツです
ちょうど今、ローソンではゴディバ関連のスイーツを推してますが
私はこの
窯焼きポテト一択
家族の感想
長男と主人と3人で分けて食べたんですが、二人とも口に入れた瞬間
うまっ
普段は自分から、あまり感想を言わない2人から、なんと揃って、同じタイミングでの、同じ感想
一人でこっそり食べなくて良かった←ほんとは食いぶち減るから、内緒で食べる事を、本気で検討していました
好きなものを一人でこっそりたっぷり味わうのもいいですが
大事な人と共有するのも、やっぱり良いものですねー
リラックス
今日から長男大学、
後期がスタートします!
実は夕べは長男
かなり緊張していたようで
挙動不審でした
どうやら、またあの実験の日々がスタートすることに、かなりの緊張とストレスを感じているようです
その緊張感満載の実験っていうのは、どうやら物理らしいんですが
前期の成績を見る限り、別に単位落としたわけでもなく、なんならそこそこいい成績だったんですよー
そんな長男がこんなにも緊張するくらいなら、前期でもっと危なかった子たちはむしろ、震えながら今日も迎えなくてはいけないと思うんですけどねー
多分長男は真面目過ぎるんです
緊張し過ぎる性質は私も同じなので、私の場合の緊張をほぐす方法を夕べのうちに少し紹介しておきました
ちなみに私は匂い、香りでリラックス出来るタイプなので、ものすごい緊張するアウェイに足を運ぶ時は、必ずお気に入りの香水を手首にふって出かけるようにしてるんです
手首にふっておけば、ダメだ!と思った瞬間、手首ならもう一度自分のリラックスできる香りに包まれる事ができて、一旦自分の気持ちをニュートラルに入れられるんですよねー
長男は長男で、また別個人です
この香水の話は私のリラックス法なので、長男は長男で、自分なりに、自分の気持ちも落ち着かせるルーティンみたいなもの?を見つけいければ良いよね!と、話をしてみました✨️
あと一つ。
私は自分の好きなもの、美味しいものを食べる事でもリラックスできるんです!
ということで、新学期初日の朝
私のとっておきの、年一楽しみにしてるスイーツで、長男を送り出すことにしました✨️
長男は私のように、美味しい食べ物でリラックスできるのか?はわかりませんが、思わず『うまっ』と、声を上げた瞬間の顔はほころんでいたので
まぁ私が今朝、出来る範囲での最大限のフォローはやれたかな!と自負してみちゃおうかな
まぁ頑張ったのは私じゃなくて窯焼きポテトですけどね!
美味しいものって最強!
芋好きな方には声を大にしておすすめな窯焼きポテト、興味のある方はローソンをのぞいてみてください!
ちなみに皆さんは、もうダメだー!という状況におかれた時、自分の気持ちをニュートラルに入れられるような、自分なりのリラックス法ってありますか?
今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました