おはようございます✨️今日もご高覧頂き、有難うございます![]()
長男と・・・
長男とは未だ冷戦状態な私です![]()
ですが、親として、母として、伝えるべきことは伝えたつもりです![]()
![]()
真っ直ぐ、誠実に、正直にありたい!
これを心に、今迄もやってきましたが、これからの長男との関係性もまた、今迄とは違った形になっていくのだろうとは思いますが、丁寧に築いて行きたいです![]()
今回のトラブルの原因にはお金の事が絡んでいます👛
私としては、モノの道理だとか、筋を通すことだとか、そういう側面に引っかかって長男に釘を刺してしまいましたが、きっと長男はそこではない部分に引っかかっり、そして傷ついているんだろうなと思います
なかなか難しいですね![]()
長男の意向も汲みつつ、
気持ちや想い、希望も
可能な限り受け入れ
とはいえ親としての
私の意見や考え方と理想、
そして現実的な金銭面等もまた、
同時に長男には
理解してもらえるよう
善処していきたいと思います![]()
親子であっても
とどのつまりは別個人であり
人と人
全てが分かりあえて、完全に一致するとは言えませんが、努力はできますよね!
結局家族、夫婦も親子も、とどのつまりは人間関係なんだなーと改めて実感した今回の長男との意見対立でした
偏差値と幸福度の相関関係
さてさて今日もコバショーさんの話で失礼します(結構私ハマっていますね笑)
偏差値が高ければ幸福なのか?
という事にこの動画の中で、コバショーさんは触れています
実はこれ、収入面でも全く同じ話をむかーし主人からされました
お金である程度のことは解決するんですけどね
全てではない
では何が必要なのか?
皆さんはなんだと思いますか?
今日も最後までお付き合い頂き有難うございました![]()
https://youtu.be/8Z6ESf7NZtQ?si=6UWqEznEQOJXsl0K
https://youtu.be/8Z6ESf7NZtQ?si=6UWqEznEQOJXsl0K
