こんにちは✨️今日もご高覧頂き、有難うございます照れ




2025年が始まって、9カ月しか経っていませんが、多分これが私の今年一番ビックリした話になると確信していますびっくりキラキラ



  運転免許



大学1年生の長男、

運転免許が欲しい!

と最近すごく賑やかしいです笑い泣き



運転したい!運転したい!

車、運転できたらカッコイイなぁラブ


と、私の車に乗るたびぶつぶつ言っています笑



お母さんは

運転免許、いつ取ったの?ぶー

と、話の流れで唐突に質問されました





うーん、

実は全然記憶に残っていません💧




働き出してから、会社帰りに教習所に通った、ということだけは覚えているんですが、いつ?って言われると正直記憶が曖昧です💧💧💧



皆さんは、おいくつで免許取得したか、覚えていらっしゃいますかキョロキョロ



いや~💦

私は20代、ということ以外、

全く思い出せないです笑い泣き


  免許の更新期限


実は今回、私が今年一番ビックリしたことだなっ思ったのはその免許の更新に関することでしたキョロキョロ



私、免許取得してから、一度だけ免許の更新を忘れて失効した事がありますが、それ以外はずっーっとゴールド免許爆笑キラキラ


なので、最初の初心者→一般に切り替わったタイミング以外は、基本的に毎回30分の優良講習を5年おきに受けてきました



何が言いたいって、5年おきの更新って、正直間が空きすぎていて、前回の記憶なんて私は皆無

もはや忘却の彼方です泣




一度、受付時間終了直後に行ってしまった事もありまして泣

あれ、悲しいんですよね!〇〇の受付は終了しました!という機械的なアナウンスが延々に流れていて、呆然と立ちすくんだのを覚えています


それからというもの、毎回毎回受付時間をしっかり再確認してから、免許の更新に行くようにしていますグーアップ



私は誕生日が9月の頭なので、

ハガキが届いた8月中から10月の頭迄が更新手続きが可能な期間なんですが



8月は巷の夏休みとかぶりますし、お盆なんて混み合うピークたと思うので、毎回その時期を外し、9月を待って更新しに行っていました🚗



が!

今年は大学入学した長男が、なんと9月いっぱい夏休みで、在宅したりしなかったりとバタバタしていた都合もあり、



ついつい免許の更新は後回しにしてしまい、


結果すっかり忘れて9月末を迎えてしまいましたニヒヒ



  いつの間にか予約制になっていた免許の更新



やばい!滝汗


慌ててスケジュール確認し、

明後日ならいける!

とホッとしたのも束の間


届いたハガキをよくよく読んだら

予約制です✉️

の文言があるじゃないですか???



免許の更新(免許センター)って、一体いつの間に予約制になったんですかチーン



慌ててサイトを確認したところ

直近1週間は予約が既に埋まっていて空きがないニヒヒガーン


正直私、

危ないところでした💧



免許更新期限直前の枠が空いてて(ぎり1週間は超えていたので)、なんとかかんとか免許更新の予約が出来ましたが、体調でも崩して(私だけに限らず子供たちもです)コレに行けなかったらオワリだニヒヒ



そう思うと、気が気じゃなくて、免許更新に行くまでの日々に

私心底ぐったりしてしまいましたDASH!




  予約制になった時期



一体いつから予約制が導入されたのか?

ネットで調べてみましたキョロキョロ



東京都では2024年2月1日から完全予約制が導入されました



あ~、

そのタイミングですか💧


去年の2月ってことは、中学受験塾に通う次女が、ちょうど新小6に上がるタイミングでしたね



週5で塾に通う次女の送迎を毎回必ずしていたこともあり、連日かなりバタバタして過ごしており、私あんまり家でゆっくりニュースもテレビも見られなかった時期なんですよねDASH!



お友達(受験生をお持ちでない、内部進学一本だった親御さん)は既にニュースか?ネット記事か?で見知っていたらしいので、そこそこ話題にはなったんでしょうね



私自身があまりアンテナ張れてない時期だったからか、もしくは聞いても頭に入るキャパが既になかったか笑い泣き



とにかく拾えませんでしたダウン




ちなみに、東京都と時期を同じくして関東近県の免許センターが予約制を導入したわけではないみたいです


以下もネットから抜粋しました


神奈川県における運転免許の更新は、2025年8月4日から完全予約制が導入

されました



千葉県の運転免許センターは2023年12月10日から予約制になりました



埼玉県での運転免許試験(学科試験)の事前予約制は、**令和7年9月16日(火)**から導入されます


※そのままコピペしたので、年号揃えてなくて申し訳ありません💦



こうして見てみると、免許センターが予約制を導入したのは、そこそこ近々なんですね!


皆さんは、既に予約制導入してから、免許の更新って経験されましたか???



前回の更新は従来通りで行い、これから新規始まった予約制の免許更新を控えてる方は、ぜひぜひお気をつけください🙏

(こんな大事なニュースを知らないのは私くらいかもしれませんが笑い泣き)




  ビックリしたこと


さてさてさてさて

ビックリしたのは、なにも予約制になったことではありません



まぁそれも十分ビックリしたっちゃしましたが笑い泣き




今迄、免許の更新って、延々と長い列長時間並んでやっと免許更新完了って感じじゃありませんでしたか?キョロキョロ



そもそも5年おきなんで、あんまり記憶にはないんですが、それでもずっーっと並んで、ずっーっと待って、で、免許の更新はひと仕事だったように私は印象に残っています



そんな待つことが前提だった免許の更新



なんと予約制導入しての更新はきっかり1時間で終了したんですポーン




新しい免許証を受け取り、なんなら列に並んで古い免許証もちゃっかり返してもらってなお、車に戻ったら1時間しか経ってないわけですよー🚗

(ちなみに一般講習の場合は、講習時間自体が1時間かかるため、正味1時間で免許更新が完了するわけにはいかないと思います💦)



半日がかりだな!

と言うイメージだった免許の更新が、こんなにもお手軽に出来るなんて、



予約制、素晴らしいラブ



と、今年一番ビックリしたと同時に、感動すらしてしまった、人生何度目かは全く分からない、免許更新でした



皆さん、免許の更新がストレスフリーになりましたラブラブ←言い過ぎですか笑い泣き?私にはそのくらい感動でビックリでした笑





今日も最後まてお付き合い頂き、有難うございました照れ




余った時間でゆっくりお茶させて頂きましたコーヒー


幸せラブラブ