おはようございます✨️今日もご高覧頂き、ありがとうございます照れ


皆さん、学校から指定された持ちで、困った経験ってないですか?


  私立だからなのか?


うちは子供、3人とも中高一貫校を選びました


そして現在も、真ん中の長女とにっこり、一番下の次女照れは、それぞれ別々の中高一貫校に通っています



そして今回私たちが困った持ち物を提示されたのは真ん中の長女校でした


『お母さん、今度黒のスニーカー貸してにっこり


そんな申し出があったのがほんの二、三日前でした


長女校、通学は基本革靴


医師の診断書がある場合のみ、スニーカー登校が許可🉑されています


体育はほぼほぼ体育館でやるので、スニーカーを持参する事自体、年に数回なんですよねキョロキョロ


で、今回はその体育でソフトボールかなんかをやるらしく、体育の先生から唐突に

次回の体育で黒のスニーカーを持ってくるように

というアナウンスがあったそうですポーン


今迄そんな要求が一度もなかったものですから、クラス内からはかなりブーイングが出たようですドンッ


白でもいいか?!

黒じゃなきゃダメなのか?

黒のスニーカーなんて持ってない!


そんなブーイングに対して先生が放った一言がコチラ

じゃあお母さんのを借りてください


ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ


  貸す?買う?



一応私が持ってるスニーカーを履かせてみました

私より足が小さいので、勿論履けますが、ぶかぶかな様子


そりゃそうですよね
私は23、長女は22.5
0.5でも、靴って合わないと、中で足が滑りますよね

靴擦れ起こす原因になりかねません


じゃあ買うしかないよね💦
となるわけですが、そもそも普段スニーカーってあんまり履かない長女

夏はサンダル、冬はブーツがメインなので、スニーカーは、お気に入りの白いモノが1個あればもう十分だし、本人も黒いスニーカーに必要性を感じていません


そんな環境であと何回使うか分からないスニーカー、黒指定


さらにその用意しなきゃいけないという期限があり、さらにそれは数日後💧


無理でしょ?チーン



今回はたまたま秋の連休があり、文化祭の代休もあったので、運良く時間を取ることが出来て買い物に行けたけど、危なかったです




洋服やジャージと違って、そもそも足に合うスニーカーって、難しいんですよね!

 

しかもタウンユースじゃなく、体育用(ガチ運動用)

もはやいっそ、学校で一括購入してくれた方があきらめもつくし、助かるくらいです(勿論お代金はきっちり払わせて頂きます!)


ない人はお母さんのを借りれば!
って簡単にいうけど、お母さんと靴のサイズ同じとは限らないし、そもそも同じサイズであっても、足の形状や歩き方のクセで、靴の形って変わるもので、いくら我が子であっても他者に貸すもんじゃないですよね笑い泣き


仕方ないので、近所のスポーツ用品店に、スニーカーを買いに行きました



  スニーカーは難しい


色々履かせてみました

何足履いてみたか?
もう記憶にないくらい、
履かせてみました



ただでさえ
色指定(黒)があるので難しい!


スニーカーは、やっぱり白の方が、ある程度種類が豊富にありますよね!


良いな!と思う黒スニーカーを見つけも、サイズが不足してる場合もあるわけで、ほんとーに大変でした


長女は足が小さいので、ニューバランスはガバガバしちゃうらしく即却下


真っ黒がなかなかないうえ、22.5を出してるメーカーは多くなくて、さらに迷子にDASH!


とはいえ、コンバースほどに硬めのペタンコソールでは、運動は向かないし


最近流行りの厚底目のスニーカーじゃ捻挫しかねない💦



頭を抱えながら、結局比較的小ぶりで作られがちなナイキに落ち着き、なんとか購入出来ました


同じナイキでも、踵が当たって痛いとか、歩くと小指が当たって痛いとか、ほんと、ぴったりしっくりくるスニーカーって難しいんですね💦


今どきは丁度秋物が主流になり始め、巷ではセールの時期なので、あわよくばセール品でゲットするつもりでしたが、見事に定価で購入する運びとなりました笑い泣き(でも、あってよかった!)



何かと配慮が行き届いてる私立中高一貫校で、学校側からの要請で、私自身はあんまり困った思いはしたことがないのですが、


今回の体育教諭にはほとほと参りました


そんな指定がある靴を要求するならせめて学期始めに言うか?


なんなら、9月のこの時期に必要になる事が予めわかってるなら、夏休み前に提示してくれたら良いのでは?


それにしても。
仮にも体育教諭で体のことを勉強してるはずですし、親の靴を借りてこいなんて、ちょっと乱暴な事を言う今回の先生には、正直びっくりしました


準備が8割
とうちはよく主人から言われていますが、その準備するにも、そもそもその情報がなければ準備すらしようがないんだなと、久しぶりに発信が激遅な指示に、色々考えさせられた黒いスニーカーの話でした




皆さんは学校から言われて、困った持ち物はありますか?



今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました