こんにちは✨️今日も御高覧ありがとうございます照れ



皆さん入学時(4月の新学年スタート時)って定期何ヶ月分買いましたかキョロキョロ?!


  定期の失敗


定期が切れる時期真顔

今でこそ私の方が気にかけるようになりましたが、以前は定期の期限が切れるタイミングは、各自申告制にしていました




これは長女が都内中高一貫校に通い始めた頃の話なんですが


定期が切れたのに気が付かないで通学しており、チャージしていたお金で往復支払っていたらしく💧


ある日ゲートを出ようとしたところ、残金数十円になってることに、やっと気づいたらしいんですポーン驚き💦



たまたまたまたま運良く、自宅に到着した時点で、残金数十円になったので何とかなりましたがニヤニヤ魂が抜ける


もしこれが行きしな学校の最寄り駅でチャージ金が底をついていたら、帰りの時点で駅構内に入れない状況になっていたわけですよね💦?!



その時はこっぴどく注意したものです



毎日使ってるのも

毎日目に出来るのも本人だけです!



切れるタイミングで声掛けてねチュー

とがっつり伝えて定期を渡したはずですが、少し慣れてきたタイミングで長女、定期が使える事がすっかり当たり前になり過ぎて、定期に期限がある事自体すっかり忘れたんですよね真顔チーン



とはいえ私が毎回覚えていて

そのタイミングに合わせ声かけ

なんなら継続手続きする

なんて甘やかし過ぎかなってキョロキョロ💧



結局困るのは私じゃないしえーDASH!


お金は出すから、期限くらい気にかけ、申告はしてくれよーニヒヒ



と思い、定期の期限管理しないと最悪どんな目にあうか!?という話をして脅かしつつ、次は必ず自己申告するように伝えたんですが



ポワンとしてる長女ニコニコ

最悪お母さんが何とかしてくれる!と思っているようで、やっぱり毎回申告してこないんですよね〜💦



まぁ、甘えているのかもしれません 

どれだけ自分を気にかけてくれてるのか?という私に対してテストを、潜在意識的にしてるのかもしれませんよね笑い泣き



という事で、結局それから私が都度都度声掛けするようになりましたニヤニヤ



で、長女の定期が切れる時期は、他二人もやっぱり切れる時期で、今年度は4月の時点で3ヶ月分購入したため、ちょうど今、この7月上旬が継続のタイミングとなりました

  


  定期何ヶ月分買いますか?


我が家は

理系国立に通う大学1年生の長男ニコ

都内中高一貫校に通う高2の長女にっこり

都内じゃない中高一貫校の中1次女ニコ

と、3人の子供がいます!


長女は今年高2という事で、夏休みも学校開催の講習会にガツガツ参加予定なんですよねニコニコ



日数計算し定期の方が安い!

という結論に達したため

今回は6ヶ月定期を購入しましたニコニコ



夏休み。

勉強系での登校はないものの、長男と次女は運動部に入部していますので、夏休みも学校には行くようなのですが、昨今は暑くなると(熱中症アラート発令されると)部活は休みになるらしいんですよねキョロキョロ




そんなこんなで、去年は長男大学の部活はほとんど休みになってしまったと聞きましたびっくり



8月頭までがっつりテストがあり登校する長男大学ですが、大学生の9月は丸々休みなんですよね🎐



最悪次女は、家からもそこそこ近い学校ですから、送っていくのもありだし、定期利用しないで往復したとしても、そこまで痛手じゃない!



けど都内に通う子に関しては、ちゃんと計算しないで通わせると、交通費がえげつない事になるんですよね!💦

(しかも中学→高校→大学と上がるにつれ、どんどん割引率はさがっていますしね)



ほんと悩ましいニヒヒ



ひとまず長男も次女も、今回は8月上旬までの1ヶ月定期を購入し、8月上旬から夏休み中に関しては、活動状況を見ながら決めよう!という結論に達しました笑



どちらにせよ、お盆休みががっつり入りますからね!



しかも二人とも屋外スポーツな部活なので、雨が降っても休みになり、ほんとーに悩ましい💦




思い切って半年分ずつ買うっていう手もあるんですが



無くす(紛失)した時のダメージも考えたり、結局丸っと一ヶ月、ほんと学校に行ってないよね!という状況を目の当たりにすると(長女の時に経験済み)



やっぱり、さすがに、

半年分は踏み切れませんニヒヒ



 

昔は学期定期を売り出してくれていたんですが、今はそれ、無くなっちゃったんですよね笑い泣き


あれはほんとーに学生に優しかった笑




ひとまず案で、なんとかこの7月は乗り切ってしまいましたが、結局結論を先延ばししただけ



来月の更新日、今から頭が痛いです

 


行かない日の分まで定期を買いたくないなんてケチなだけなんですけどね笑い泣き



定期問題、

毎年度毎年度私は頭が痛いです



皆さんは、お子さんの通学定期

何ヶ月分買っていますか?



今日も暑いですね!

干からびないよう、うまく涼をとりつつお過ごしください



今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました照れ



ふるさと納税で北海道の佐藤錦を頼んでみました

本州のそれより、ちょっーっぴり甘さが薄く、酸っぱいさっぱりしたお味でした

やっぱり前に頂いた贈答用のは最強でした。当たり前か笑い泣き