おはようございます✨️
今日もブログへの訪問、ありがとうございました
昨日はサクッとお伝えした長男の不合格報告。
にも関わらず、あたたかいコメント、そしてたくさんのイイね!を頂きました皆様
ほんとーにありがとうございましたm(__)m
優しいお気持ち、心から感謝いたします
そんな皆様に支えられ、今日もブログを書くことができます感謝
そして
同じく一緒に頑張ってこられた2025組の皆様、大変お疲れ様でしたm(__)m
合格した皆様、
すごいです!
眩しいくらい、合格の輝かしい文字✨️が画面上に躍っていました
さすがアメブロ
優秀で素晴らしい功績ばかりが溢れていますね
合格された皆様の努力が実を結ばれたこと、心からお祝い申し上げます
我が家に戻った日常
とうとう後期入試も終わり、我が家にも、やっと『日常』が戻ってきました
日常・・・
何を隠そう!
それは飲酒(私の)🍺!
この4カ月半、願掛けし、お酒断ちしていた私
クリスマスも❌️
年末も❌️
そしてお正月も❌️
そんな楽しすぎるイベント🎪が続々とやってくる冬休みの間
受験生と一緒に私も耐えてきました
そんな断酒ともこれでグッバイ
まぁ正直、
結果、進学先はまだわかっても、決まっても、いなんですけどね!
後期入試先から帰宅し、まずはひとっ風呂🛀浴びてさっぱりした長男
そんな長男と一緒に(長男
は夕飯
でしたけどね)、ダラダラと後期の感想を聞きながら、お疲れ様乾杯🍻させて頂きました
まぁまだ何も決まってないので、心から気持ちよく酔っ払うことはできませんでしたが
それでもこの4カ月半、いや、この半年?いや1年間かな
かなりストレスフルな毎日を送っていましたから
次女の中学受験を終えてもなお、全く気が緩められなかったので
昨日は久しぶりに、心からリラックスした夜を送ることが出来ました🍺
なんとリクエストしていたクリスマスプレゼント🎁が、この試験を終えるのを待って我が家に届きました🚚📦️
ほんとは最後まで長男の合格を信じていた主人が、発表がある10日に間に合うように手配してくれていました

そのスイカゲームをやるためだけに、スイッチが我が家にも来ました🎮️
皆持ってるらしいですし、次女の周りの小学生ですら、一時期流行っていたよね!レベルですが
我が家には、このようなゲーム機は初到来🌅
ちなみに私はゲームはド素人で、携帯でもゲームは全くしていません
皆揃って、大興奮で遊びました🎮️
まぁ平和なゲームですから、わちゃわちゃしながら順番こで2周ほど楽しみました!
(我が家の末っ子はまだ小学生ですから、22時30分には完全に電源を落としました)
いや~家族で一緒に出来るゲームって、こんなにも楽しいんですね
何をやるか?
も大事ですか
誰とやるか???
が私は大事。
まだ結果も出てないし
どこに進学するかもわからないし
モヤモヤモヤモヤしていますが
こうして家族で笑い合える関係が維持できてて良かった!
ゲームしてる最中は、皆と一緒に笑い合っていたけど、きっと長男はまだまだモヤモヤモヤモヤしてるはずだし、落ち込んでるはず
少しずつ未来を、こらから決まる新しい進学先を受け入れ、前を向いて進んで行って欲しいと、母は願うばかりです✨️
今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました
ゲームって、楽しいですねー
↑
初心者🔰