こんにちは✨️!
今日もブログへの訪問
ありがとうございます
長男高3、2025大学受験予定
日能研偏差値40後半の
私立中高一貫の高校に通う
真面目で繊細、優しい愛息子
長女高1
日能研偏差値50後半の
私立中高一貫の高校に通うJK
基本のんびり屋で
人当たりが良く愛嬌がある愛娘
土壇場で踏ん張る
根性と粘り強さをもち
持ち偏差値より10上の学校の
合格🈴を勝ち取った長女
次女小6、2025中受予定。
小学校では
姉御肌で頼れる
委員長タイプの優等生(らしい💧)
家ではド末っ子で
頑固な一面発揮中💧
色んな意味で成長真最中の愛娘
夫👨同い年。
小さな会社を運営しつつ
小さな社団法人の理事長を兼任し
忙しくあちこち飛び回っています
自宅には週半分しか
帰ってこないので
レアキャア化しており、
私を含め、子供たちも
毎回帰りを待ちわびてます
そして私
五十路直前で
食べること、晩酌を
こよなく愛してます
猪突猛進、
思い立ったら吉日で、
基本即決即行で生きてます
『本質を見極める』
コレ↑を大事にしているので
老眼の坂道を
まっ逆さまに転げ落ち続けつつも
読書三昧な日々をやめられません
模試三昧の高3生
高3生って、
ほんとーに模試が多いです
受ける高3生も大変だけど
模試代支払う親も
ほんとーに大変です💸
昨日も申し込んだ分の模試代
2件分(14300円)
支払ってきましたが
今朝またもや受けたい模試の話
が出たので、このあと早速
支払いしに行ってきます🏪
ちなみに私、頑なな現金派💴。
極力カード使いたくない派なので
私は毎回コンビニ支払いしています
コンビニ払いは期限が
申し込みから3日以内なので
割に忙しいですが
それでも現金、やめられません
実は大流行していたペイペイにも
手を出さないで今に至ります
これでまた6000円?かな。
ほんと受験生って
ポンポンお金出ていきますね💸
他のブロガーさんも仰っていましたが
お金もですが
待つ側として、親の気持ちも
どうしてもざわざわするものです
結果が出るまでには
どうしてもタイムラグが
ありますから。
マークはまだ、
自己採点出来るので
解き直しも、早々に出来るのですが
記述だとそうはいきませんからねー。
来年の本番までに、
一体全体
あと幾つ模試、受けるんだろ?
駿台模試
そして、そして。
今日も元気に模試デー
お弁当を持って朝8時前に
でていきました。
8時半には
行かないといけないとか
で、終わりが20時だそうです
国立型で受けるから
仕方ないのかもしれませんが
相変わらず長いなぁー
今日の模試は駿台模試。
マーク模試らしいですね
夏休み
やってきたことの成果がここに出る
こわいですねー💧
今日受けるという模試は
そんな噂のある模試らしく
軽く緊張して出ていきました
疲れて帰宅すると思うので
お風呂わかして、
サクッと食べられる
温かいご飯を用意して
穏やかニコニコ顔で
待つように善処するとします!
昨日の朝の予報だと
今日からお天気悪くなる
と言っていましたが
関東晴れ間が出ています
今日も暑くなりそうです!
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!