おはようございます✨

今日もブログへの訪問

ありがとうございました照れ


アメブロ界隈では

先週の時点で、ちらほら

新学期の話が出ていましたが


我が子の学校は

今日から二学期スタートです🎒



うちの次女の小学校は

徒歩圏内ではない上に

私立なので毎日弁当もち。


当然私の朝はまぁまぁ早く

5時半には起きねばなりません🌄 


自分で選んだこととはいえ

キツくないとは言えません笑い泣き


なので夏休みに入った瞬間の

開放感ったら

ありませんでしたラブ🌴


が、そんな開放感も

あっという間に吹き飛び


蓋を開けてみたら

連日の夏期講習の送迎に


塾から激推し推奨される

朝勉のために結局早起き滝汗


結局私の夏休みは

ちょいちょい

持病の偏頭痛が起こるほど

忙しいものになりました笑い泣き



ただ、同じく受験生を持つ

親御さんは

皆同じなんですよねDASH!


どうしても4年前の

長女にっこりの中受の時と

比べてしまいますが


私自身、気がつけば

四つも年食ってしまったので

正直今回のキツさは、えげつないチーン



若いお母様、

長子のお母様、

いつも軽やかなフットワークで

ほんと、羨ましい限りですラブ


私は、年も身体も変えられないので

あと5ヶ月。

なんとか踏ん張らねばアップ



  首都模試(9月)


昨日は悪天候のなか

首都模試が開催されました雨



すごい人が集まり

駅からは

ぞろぞろと長い列。


首都模試って

難易度は低いと言われるものの

そこそこ数の人が受けるんですねびっくり



ぞろぞろ連なってくれるお陰で

今回は次女最寄り駅から

一人で迷わず行き来できました爆笑



  終わってみての手応えは?


どうだったキョロキョロ



聞いちゃならぬとわかっていても

つい聞いてしまいます笑い泣き


難しかった?

一番手応えがあったのは何たった?

一番手も足も出ないのは何だった?



何を聞いても答えない次女もぐもぐ



こりゃ

やらかしてるんですねグラサン



夏休みの終わり間際に

やられて凹んだ理科の小テからガーン


実は夏休みラストに

4科仕上げテストがありまして💧


そこでもまた、

やらかした次女ガーン


今回も手応え全くない

らしい首都模試ガーン



もはや私、驚きません真顔



夏休み、

すごーく頑張っていましたし

やるべきことひとまず

全部やりきっていましたが


成果はそうそう

簡単に出てはくれませんねーニヒヒ



あー結果がコワイ笑い泣き



皆様、

お子様の夏休みの成果

出ていますかキョロキョロ



最後までお付き合い頂き

ありがとうございました!ではまた




夏の終わりのご褒美オヤツに

これ食べましたラブ


いつもキャラメル味一択でしたが

イチゴ🍓はやっぱり間違いない!



ちゃんと甘酸っぱくて

美味しかったですチョキピンクハート