おはようございます照れ

お盆ですね〜チュー
そんな中、今日もご訪問
ありがとうございました✨️

今週はぼちぼち綴る予定の
オーキャン備忘録。
お付き合い頂ければ嬉しいです照れ


  オープンキャンパス◆申込


今年私がオーキャン申込した大学は
全部で6でした

そのうち、
体調不良で行けなかった大学は2校。

そのどちらも私大でした。


予約は取ってあったので
長女にっこりが一人で
行くことも出来たのですが

そこはド女子な長女にっこり

一人なら行かない!
と、頑として参加しませんでした真顔


甘々に育て過ぎてしまいましたねチーン


予約してはあったけど
行けなかった大学は以下の2つ。

上智大学明治大学

選択基準は簡単明快で
長女にっこり
最近興味を持った学部があること

自宅から通える範囲であること
(片道1時間半強)

この2点で選択しました。


正直この2点だけが条件なら
他にも大学は色々あるのですが

それぞれに興味を惹くポイントが
この2校にはあったので
いの一番に申込しちゃいました!
ほんと行けなくて残念💦


そしてこれまた大きいと思いますが
またまだ高1ということで
夢も希望も捨てる
必要すらない時期なので


今年は長女の成績を全く検討せず
就職の面からも鑑み
GMARCH以上の大学
に絞って検索しました

とてもじゃないけど
全部は網羅できませんよねキョロキョロ💧

  オープンキャンパス◆私大


まず行けなかった私大2校。
選択したそれぞれ決め手ですが口笛


明治大学
マーチの中では就職に強い
という情報を得ての選択爆笑

上智大学
こっちは恥ずかしながら
上智の学長先生の話が
めちゃくちゃ素晴らしい!
とブロ友さんに言われていたので
是非聴いてみたい!と考え選択爆笑

やはりトップの色が
現場には色濃く出る!
と常々考えている私としては

尊敬出来る学長
は、かなり惹かれてしまいます

まぁ通うのは私じゃないんですが笑い泣き


選択肢に
子供の意向がないじゃないか指差し

と思われるかもしれませんが
どこに大学があるか?
どんな大学に申込めば良いか?

全くわからず、決められない
(まだまだ他人事でイメージ出来ない)

まだ全く全てがリアルにならない
高校1年生のオーキャンです

しかも親に付き合って凝視びっくりマーク
とおねだりするオーキャンですし

なんなら私に予約を丸投げする娘
のオーキャンです。

親の趣向が出てるのも
致し方無し真顔
と思いながら検索手配をした私です。


チョイスに不満があるなら
来年は自分で選んで
自分で予約をしようねグラサン

と声を大にして
長女にっこりにも伝えました爆笑


ただ今回のチョイスに
長女は全く不満無しニコニコだったようで

味をしめた長女にっこり
おそらく来年もまた
私に丸投げする予感しかないです滝汗

それがいやじゃなく、
なんならちょっと嬉しい私が
一番馬鹿者、親ばかですね笑い泣き

ということで、

明治も上智もどちらも
素敵さ満載な印象は拭えないので


もし来年この時期の
長女にっこりの成績を見た上で

GMARCHを狙える
素敵な状況であったならてへぺろ


来年こそは
オーキャンに参加したい(させたい)
と企む母なのでした爆笑



最後に。
一般的にオーキャンの申込は
ホームページ経由の
インターネットで出来るのですが

明治大学に関しては
ライン申込の1本。
しかも何かとわかりにくかったんです

申込完了出来てるか?
何を既に申込ていて、
何まで申し込めるのか?

この辺りがふわっとしていたため
長女は結局一人で行く勇気
出なかったようです。
わかりやすさって、大事ですねキョロキョロ


ということで長くなりすぎるので💧
今日はここまでとさせて頂きます!

次は参加した大学を綴る予定です!

また実際参加した大学は
公にするのは憚られるので
限定にします!

今日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました!



箱入り娘ならぬ

箱入り素麺頂きました!


暑くて長い夏休み、

たまには手抜きで

素麺ランチにさせて頂きます爆笑