こんにちは✨!

今日もブログへの訪問

ありがとうございます照れ


ブロ友さんも仰っていましたが

子供達が在宅し始めると、なかなか

ブログ書いてる時間がとれませんデレデレ


私の筆が遅い、というのも

過分にあるかと思いますが

とにかく毎日、

ご飯ご飯とご飯の支度に追われます


でも長期休み、

こんなに忙しいのは

忙しいのは皆同じで

私だけではないはず!!と思い、

頑張ってますチュー



この長期休み直前の

定期テスト後の

謎のテスト休み

ってほんと、何なんでしょうねチーン   



  高1面談


長女にっこりが高1に上がって、

初の面談に行ってきました照れ


他の学校はでしょうかキョロキョロ

長女の学校は基本、

保護者と先生の2者面談です


勿論、生徒と先生の2者面談が

予め終わった状態で、

この時期必ず面談は行われてますグラサン



娘と先生との面談では

志望校の話だったと聞いていますが

今回の面談もやはり志望校の話は

外せませんでしたチューチョキ

 ↑

私がグラサン


なぜなら

長女の学校では秋に

科目選択の希望書が

締め切られますガーン



その前、となるとこの面談が

先生にじっくり相談できる

ラストチャンスなんです爆笑


  科目選択

なかなか進路が決められない長女にっこり


志望校どころか、学部すら

ハッキリ確定してもないですが💧


高1の秋の時点で科目選択させる

ってことは少なくとも、

ある程度までは固有名詞的に

ハッキリとした志望校

視野に入れての科目選択しようね笑

ってことですよね💧

早くないですか滝汗


全く自分ごとに感じられない長女にっこり


大学受験なんて

全くリアルに感じられてない長女にっこり


文理選択ですらアップアップなのに

科目選択なんて、

どうやって選んだらいいの魂が抜ける

と途方にくれてました💧


生物をとるか?

物理をとるか?から

世界史とるか?

日本史にするか?に至るまで

丸付けながらイチイチ

どうしたらいいと思う真顔

と聞かれたとて💧


授業も試験も

私が受けるわけじゃないし

無責任なこといえませんよね笑い泣き


なのでこの面談

まさに

千載一遇チャンス!


ということで

バシバシ質問してきましたグラサン



そして見事にすっきり

そしてすっかり解決してきました爆笑


ということで

詳しくはまた次回!



今日も暑くなりそうですね!

くれぐれもこの暑さになんて

やられないよう御自愛ください照れ




スタバでこんな

かわいいwイラスト

書いてくれてましたラブ


キッズ用だからかな!

でも私まで、なんか異様に嬉しい笑