こんにちは!
本日二度目の
ブログへのご訪問
ありがとうございました![]()
運動会が終わり、
疲れが取りきれない次女の
修学旅行が無事終わりました![]()
指折り数えで待ってた修学旅行。
あと◯日!あと◯〇日!!
と毎日カウントダウンしてた次女![]()
まぁそこまではあるあるですが
修学旅行の直近、
一週間前くらいからかなぁ
どうも
カウントダウンの様相が
変わったんです![]()
あと〇日で終わり
!
あと〇日で終わる
!!
終わる
?
いや、終わらねぇよ
?!
いやーな予感は的中し
気もそぞろ。
集中力だだ下がりの状態で
受けた小テストで大撃沈![]()
どうなることやら?!
と思いつつ見守った私
↑
それしか出来ませんもんね💦
修学旅行が終わったら盛り返すだろう
と期待しつつ見守った私
↑
そう願うしかないですからね💧
修学旅行を終えた翌週に行われた
クラス分けテストでは
前日かなり焦って準備を始めたものの
そんな一夜漬けで、
本人が今迄やってきた程には
対策が出来るわけがないんです
間に合うわけがない!
準備はいつもより
早めに始めないと、後からじゃ
(帰ってきてからじゃ)
やる暇、ないよ!
と何度も言っておいたのに
やっぱりそういうとこ、
子供ですよねー
💧
ただ、やりきれなかった自覚
はあるので
とりあえず
テスト前日はかなり焦ってました
迷った上で選んだ声掛け
前日の夜、
準備が足らないことがわかった上で
やってきたクラス分けテスト当日。
塾までの車中、
とーんと喋らない次女
から
焦りと緊張が私まで伝わってきました
発破をかけるか?
慰めるか?
余計な声掛けは何もせず送り出すか?
悩んだのですが、私は
受け止めてるよ
!
の声掛けを選びました
ちゃんが今までずっと
頑張って来たのはわかってるよ
でも今回は
修学旅行でウキウキしちゃって
勉強が手につかなかったんだよね?
それは仕方ないよ。
普通だよ。
小学生なんだもん、当然だよね。
どんな結果になっても
文句も否定も一切しない
約束する!
だから今の時点で
知ってること、
出来ることだけ
丁寧にテスト用紙に置いておいで!
ただ悔しい思いはして欲しくないから
計算ミスだけはしないように
全集中で算数には取り組もう!
これは、ほんとは出来たのに
!
っていう後悔しないように
ビシッーっとやりきっておいで
!
突然喋り出した次女
それまでずっと
黙りこくっていた次女。
私の言葉を聞き終えて
途端にペラペラ喋り始めました。
緊張がほぐれたんでしょうね。
私もひとまず安心して
送り出すことが出来ました🚗
まぁ
やってないこと、
対策しきれてないことに
変わりはないですが
プレッシャーが過剰にかかり
出来る問題まで出来なくなるのは
どうやら防げたようでした
テストの結果では
怒らないようにしてるんですけど
それでもやっぱり
私の顔色を気にしてたんでしょうね
リラックスしてうけた(はずの)
テストの結果は
いつもよりは勿論
予想通り、そして覚悟していた通り
出来は悪かったです!
総合点では
前回より50点近く下がっていました💧
ただ、それでも
ベスト10には残っていたので
あの子なりに
よく健闘したんだなと、
そこを重々評価👑して終えた
今回のクラス分けテストでした。
日頃の積み重ね
対策が、全然間に合わなかった
のは間違いないですから
もっと、もっーっと点数が下がるだろ
と思っていたものの、案外
こんなもんかで終えた今回のテスト
むしろその結果に
イマイチ納得出来なかった私に
主人は一言、こう言いました
日頃の積み重ねでしょ?
まぁ全くやってなかった
わけじゃないので
いつもほどは手をつけられず
気持ちの半分くらいは
既に現地へ、先に修学旅行へと
出かけていた状態で通塾してましたが
最低限のことは
コツコツやっていた、
ってことなんでしょうね
そこはもっと認めてあげなくちゃ
いけないとこだったと、
目下私が反省中。
母親がする
子供への何気ない声掛けって案外、
いやすごーい影響を与えますよね![]()
ついつい疲れてると
ポロっと余計な一言や、
キツめの発言を
言わなきゃよかったかな発言を
私ちょいちょい、しちゃうんですが。
受験生はこれから、
夏越えて、冬が近づくにつれ
どんどん緊張感は高まるんですよね?
もう少しだけ、
心を配って、
気を張って、
頭使って、
判断力を研ぎ澄まして![]()
子供へ声をかけなくちゃいけないかな
と痛感した
今回のクラス分けテストでした
今日は思ったほど晴れないですね!
以外に予報ほと暑くならなくて
過ごしやすい1日になっています。
寒暖差で案外体がこたえているらしく
子供のクラスメイトも
何人か体調を崩し
お休みしてるようです
こういう時期こそ、
くれぐれも冷たいものの
摂りすぎにはご注意ください!
ではでは今日も
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました![]()
