こんにちは!

今日は2回目の投稿に

お付き合い頂き

ありがとうございます照れ


ここ数回

うちの長男真顔の話が続いています




小学校お受験終了まで

ご紹介させて頂きました照れ



私立小学校ってどうなの指差し


って聞かれること、ままありますが

逆に公立の小学校を知らないので

(私が昔通っていたど田舎の

公立小学校のことしか知らないので)

比べようもないですし

お答えしようがないですが💧


もし言えるなら

ほぼ公立小学校に皆が入学する子

が占める幼稚園の保護者さん


私立小学校の保護者さんなら

多少比較することは

出来るかもしれませんキョロキョロ


まぁそれだって、たった一例。

たった一人の経験

でしかないてすけどねキョロキョロ

それをお含み頂き続きをお読み下さい


幼稚園の頃の保護者の方は

どちらかというと

集団活動することに長けてる方

が多かった印象てす


良くいうと 

皆で仲良くするのが上手な人が多い!


自分の仲良く出来る人を

さっと見分け、見つけて、そこで

確固たる集団を作り上げるのが上手い人が多い!

そんな印象です


逆に私立小学校はといえば

集団を好む方も

勿論沢山いらっしゃいますし

年代によってや

その学年によっても違いますが


個人プレーヤーで

独りで佇んでいるような方、

(勿論外されているわけではなく)

あえて一人でいらっしゃる方の比率が多い

そんな印象があります。


私立小学校の保護者さんの特徴は

個人の価値観に踏み込まず

集団を強いることがないので

各自が選択できる自由度が高い


あくまで私個人の感想ではありますが

子供3人3学年みてきた感想なので

そこそこ客観的に見られた

感想ないじゃないかな?

と私は考えています


勿論公立小学校でも

お一人が好きで、

あえてお一人で行動される方

もいらっしゃるかと思いますし

全国津々浦々あれば

そういう多様性を

全く気にせず否定せず

各個人の自由を尊重された

人間関係を築かれてる

そんな素敵な公立小学校も存在するとは思っていますし、願っています照れ


ということで私立小学校は

あまり人に干渉しすぎない

保護者の方が多い

というのは間違いないのですが


なかには幼稚園時代を彷彿とさせる

確固たる集団の輪を何より尊重し

人の事が気になって仕方なく

周りにリサーチしまくる方も、います


そういう方に私キョロキョロ

息子が、入学当初

捕まっちゃったんですよね滝汗


入学当初の送迎期間中。

話題は専ら

どこの幼稚園出身か?

どこのお教室出身か?で

盛り上がっていた集団に、

私うっかり

入り込んでしまったことがありました



うちは〇〇幼稚園でした

(↑お受験色全くないのびのび幼稚園)

うちはどこにも通っていませんでした

(↑お受験用のお教室)

と、私正直に話しましたキョロキョロ


嘘ついても、虚勢を張っても

それがバレた方が面倒だとグラサン

と思っていたので

ハッキリパッキリ答えちゃったんです


そしたらその集団の中で

特にウキウキした感じのお母様の

顔が一瞬で真顔になりました

 ↑

華やかでキレイなお母様でした

ただ、どちらかというと

ザ・セレブっていう方ではなく

庶民的な香りも残してる方でした

 

そして一言

声に抑揚がない物言いで

こう言い放たれたのです↓


へぇ~。

勇気あるね


いやー怖かったチーン!!!


もうごめんなさいごめんなさいと、

私、心の中で平謝りしてました。


彼女の心の中で、

きっと私に

こう言いたがってるんだろうな

と思ったんです。

異質なのが混ざってきたのね!

はみ出して、乱さないでよ!!!


あくまで私の想像です↑

あくまで妄想ではありますが

明らかに冷ややかな目線と

とりつく島のない対応。

見えない壁が一気に立ち上ったのを

感じちゃったんですよね


その日から

私の伴走が始まったのです真顔


勿論、お勉強の伴走ですグラサン



たった一言で人生変わっちゃうこと

ありますよね


このお母様の一言は

かなり攻撃力がありましたが


結果的に私達親子は

この一言があったから

今があるとも思っておます



皆さんには

たった一言で人生変わっちゃったこと

ありますか?


今日も最後までお付き合い頂き

ありがとうございました!