こんにちは✨!

今日もブログへの訪問

ありがとうございました照れ

今日はいつも以上に長いです

がお付き合い頂いたら嬉しいです!


https://news.yahoo.co.jp/articles/1fdcefb0ae639f3dea304af40919c81c8cae2658


早速ですが、この記事↑

面白かったので

共有させて頂きますチュー


あ、面白かったというのは

語弊があるかなキョロキョロはてなマークドキドキ

正確に言えば、興味深かったです。


社会でのパワーバランスが大きく

本を読む層、つまり学歴や所得

が高い層に偏っている

だ、そうです爆笑

読書📚

ここでも

取り上げられててびっくりですチュー


  知的格差は、やっばりあった


有名企業幹部も、

新聞社TV局出版社など

メディアに属する人間

大学の研究者

政治家官僚も、

圧倒的に

超難関大学出身者

偏っている。


現代ビジネスさんの

記事の一部抜粋です↑



大手企業の新入社員は

偏差値60以上の

大学の出身者しか取らないらしい

問題について

この記事は展開していました


『知的格差と就職問題』

としてしまうと

ざっくりしすぎるからでしょうかキョロキョロ


題目としては

マスコミ関係から切り込み

親の年収から知的格差と 

さらにその就職の問題、

最終的には現状の日本の課題へと

話を持っていっている記事でした



  エリート層が支配している現状


『マスコミ』と『知的格差』

有名企業も、政治家も、作家も、

新聞やTVで喋る人間たちも

明らかに難関大卒層に偏っている。

その意味で、日本社会は

知的マイノリティである

エリートによって

支配されてると言っていい。


日本では、学歴が極端に高い、

つまり社会階層の

最上位に位置する人間たちが

社会への影響力を独占してきた。

そして彼らは 

『普通』の内容を決定してきた。

以上記事抜粋です↑


これを読んだ時

私は、背筋がゾクリとしたのを

いまもハッキリ覚えています


知的マイノリティの人材

偏差値60以上の

高学歴の人材だけが集まるマスコミ


そんな中、

マスコミが普通の日本人にむけて

情報発信していることに

強烈な違和感がある

と訴えているこの記事


そんな一部の

上位優秀層の人達が集まって

はたして

正解フラット情報

を伝えられているのか?

という疑問を

投げかけてくる記事でした


そういえば少し前

庶民感覚を全く知らないだろう

日銀総裁が失言して

かなりバッシングされてましたね



日本を動かす超高学歴層

偏差値60を超える

難関大学に受かるのは

大学進学者の

およそ上位16%。


さらに2019年時点で

日本人のうち大卒者は

およそ4割強しかいないとも

この記事ではあげています。

(更にこの4割というのには

短大高専卒も含まれているらしく

純粋に大卒者は更に減るようです)


その日本人全体4割の中の、

更に上位16%の人が集まり

残りのその他大勢

に向けてメディア発信し

常識、普通を作っているのが

今の日本ということなんですね


なんだかやっぱり

私はゾワッとします


㊟この偏差値というのは

そもそも統計学の用語だそうです。

全体の中での位置を示せる

という利点から

学力偏差値として

使われているのが偏差値なので

その母集団がなんであれ 

上位16%=偏差値60

となるので

学校毎、模試毎など

母集団が変わることで

その偏差値は変動するようですねニコニコ



  子供がどこの大学に行くのか?やっぱり見過ごせない

子供の学歴、志望校。

そんなものは

高校生にもなれば

もう自分で決めるべきで

親が口出しするもんじゃないと

私はずっと考えて来ました。

さらに言っちゃえば就職先だって 

本人が決めることだし

親がどうこう

思ったり願ったりするのは 

お門違いだくらいに思っていした。


ただ、例えばこの題目に挙げられた

マスコミ関係に就職したい!

なんて言われたら、悩みます。


チャラチャラした人が

集まってそうだし 

時間も不安定だから 

堅実な普通の人

(門限があるような)我が子には、

あまりあってないなか?

と思っていたんですが

そんなこと全然なく、

人気職種なんですね!?


世間しらすで

田舎者の穿った思い込み、

イメージです!すみません


この記事ではさらに

大手出版社の就職者を

細かく言及しており


2023年就職者では

早稲田が最も多く、

ついで同志社、京都、慶應など

名だたる大学名が

以下つらつら羅列してありました


そしてラストでは

採用された中で

一番偏差値が低いと思われる採用者が

日大の1名だったと占めています。


日大といえば

日本の大学の中では

ド平均に位置する学校

と、とある筋から聞いてましたがグラサン


この記事の中でも

日大の評価は

偏差値50前後と評されており

まぁやっぱりそんな感じなんですね



日大。

国立早慶上理GMARCH

と、きてからの 

日東駒専でしたっけ???


そう聞くと

ちょっぴりランクが低い印象

を受ける方もいるかも?ですが、

日大だって一般で入るのは

まぁまぁ大変なんですよね?!



そんな日大ですら

一流編集社に入りたいなら

ギリラインってことなんですね


  子供の進路◆後悔だけはさせたくない


親が子供の進学先や志望校に

口を出すのはナンセンスだと

私はやっぱり思いますキョロキョロ


思いますが!

こういったリアルすぎる現実

知識や情報に乏しい子供に

お知らせする役目は過分にある!


むしろ

お知らせするのは親にしか出来ない!

とは考えています。


ですよね照れ

その現状、現実を知った上で

自分事として捉え

とりあえず、

将来何をするか?何をしたいか?

は、わからないけど

選択肢を広げるため、

自分で自分の未来を選択するため、


とりあえず、 

嫌だけど、

面倒だけど、

目の前の勉強、やっとくか!

と少しでも子供が

思うようになってくれたら

親の役目がまた一つ終わったな

と、私は考えています照れ


我が家の場合ですが

ニコは既に自走完璧で

私は何も言うことなく応援するだけ


ニコは将来の夢があるので 

能力はともかく

全力で頑張ることが出来てます!


そして。

まだまだ目の前の勉強より、

目の前の友人とのバランスが大事

真ん中にっこりが私の心配のタネでして汗


『大丈夫か?』キョロキョロ

と私はいつも聞いてしまいます


そして勿論

大丈夫』にっこりと答えてきます


私には

全然大丈夫とは

思えないんですけどねてへぺろ


自分が今選択してる『現在』があり

その先にあるのが『未来』

であることは常々伝えています


彼女には将来、

こんなはずじゃなかったなどとは

間違っても口にして欲しくないのです


だからこそ、こういう

一見理不尽と思えるかもしれない

現実はしっかり伝えることで、

今やれるべきことに取り組み

彼女が未来で後悔しない程度に

悔いない学生生活を

送ってくれることを

心から祈るばかりです✨


なので極論

私は子供が後悔したり

卑屈になったりしなければ

最終的に高卒でもオッケー🆗ですてへぺろ


大事なのは、

いかに本人が満足するか?

納得できる現実を手に入れるか?

だと私は考えていますチュー


皆さんは

お子さんに

どの程度の学歴を望みますか?


今日も最後までお付き合い頂き

ありがとうございました!

では素敵な週末をお過ごしください✨





デニーズで初めてメガ!

頼みました♥デカ過ぎて

氷が溶けるスピードに間に合わず

かなり薄まってしまいました泣


これぞまさに

安物買いのなんちゃらですね苦笑

次からノーマルを頼むことにします!