おはようございます!
今日もブログへの
訪問ありがとうございます![]()
今日は少し
暖かくなりましたね![]()
私は子供の頃から
気圧差で
頭痛が起きやすい体質![]()
ですので、
このお日様は大好物♥
絶賛日向ぼっこ中です
さてさて。
巷では英検、
一次の結果が出ているようで
ネット上でも
喜びの声が沢山上がってますね
勿論試験ですし
そもそも英語は学問。
勉強しなきゃ
勿論受かりませんし
例え、しっかり
取り組んたとしても
級が上がる毎に
難易度は上がり
受験者は減るのに
受験料はお高くなり
合格率は低くなる
それが英検ですから
当然『残念』だった
ケースもあるかと思います
ちなみにうちは
ジュニア英検の時は
落ちまくってました![]()
ブロンズは
なんとなーく対策してても
それでも何とか受かったんですが
シルバーは
確か2回か3回
チャレンジし続けました
学校の先生は入学後の説明で
『卒業までに』
『英検5級取得を目標にしてます!』
と、高らかに仰っていました
不安でならない私が質問したところ
『学校の授業をきちんと受ければ』
『それ以上あえて何かしなくても』
『5級までは受かりますよー♪』
その話を鵜呑みにして
受験させましたが
ものの見事に敗退!
児童英検でも
相応の対策しないと受からない!
と痛感したことを今でも覚えています
あと先生の言うことを
全部鵜呑みにしちゃいけない
ということも学ばせて頂きました
そんな失敗を
初めの初めにした息子。
それからは
ちゃんと対策し、
『これなら受かる!』と
先生に太鼓判をもらってから
受けるようになりました
!!
が、今回の準1に関しては
そこまでの
盤石をきせずしてうけたので
どうなることやら。
ちなみに息子のまわりでは
お一人は合格!!
お一人は残念!?
という結果だったようです
なかなかやっぱり
難しいんでしょうね![]()
![]()
![]()
ちなみにうちは
様式が異なるので
まだ結果は出ていません。
どちらにせよ
まだまだチャンスはある!
一度落ちても
なんてことない、
また受ければ良い!
うちなんて
シルバー3回?受けましたから苦笑
次です、次!
うちは今回、
例え運良く受かっていても
スコアを上げるため
高3でも受験させるつもりです
もし今回不合格でも
再トライして
春夏辺りに、
あと2回
受ければいいんじゃない?
と考えています!!!
皆さんはどうお考えですか?
今日も最後まで
お付き合い頂き
ありがとうございました!ではまた
昨日は私が
3ヶ月ぶりに美容院に♥
やっと行けました!
あたま真っ白になるとこでした苦笑
お昼ご飯、
お気にいりのカフェで軽食。
最近なんでもお高いですね~。
これで千円行きました苦笑。
でもこの
トマトカボチャスープ
美味しかった♥癒やされました!
