PCがイカレポンチにつき、、
はよ修理せねば、、
つづき…
水、トイレも遠いな、、小屋が
翌日は早いし、寝不足もあるから
さっさと寝る
2時に起床(笑)
いや、まだ早いんだけどね、、
あまりの星の量にやっぱり
一時間ほど撮影
明るなってきたとこで終了
さて、4時半出発
しばらくはヘッデン使用で
次第に空は色づくね。。
ええどすな。。
登りはほどなくこんな感じに
相棒撮影、コンデジは明るく映るねw
はすご
俺も
ええ天気でえがった♪
のるくらもみえてまんな~
ワチョーイヾ(*ΦωΦ)ノ
陽があたりはじめまんにゃ
焼岳な向こうにはうんきゃ~だな
のぼりまんにゃ
空もええ色になってきもうした
どうしたらあんな中途半端なとこから崩れるんだろ、、
'‘ィ(´∀`∩ひたすら上りますし
ひたすら撮りますw
きゅーけーちゅー
紀美子平到着♪
みきこ平かと思ったわw
((*´∀‘))ヶラヶラ
奥穂、吊り尾根との分岐点
右下にちっちゃく人が二人、、
立ちはだかる奥穂。。
でっかいなぁ~♪
でも登れちゃう人の足も凄いよね
さて、山頂アタック♪
いつまでたっても上高地はすぐそこに見えるw
たぶんあそこが山頂だろw
もぉちょぃで到着。。
いつ終わるのかw つづく