やっとラストw
キャンプも山も旅行も
終わってしまえば
あっちゅー間だねw
ま、文字通り
『子供』なんでw
毎回窓際を家族がちゃんと俺に変わってくれます
'`,、('∀`) '`,、
そして俺はクソガキのようにずっと窓にかじりついてますww
さらば知床連山、、(だと思うw)
北海道の旅は終わったけど
行きも堪能した空の旅が
慣れて無い俺には一番の楽しみww
これだけ窓際でパシャってるのは
都会で真上見上げてるようなもんだろな*  ̄m ̄)
北海道はでっかいどう~
いろいろ撮ったのを後で地図で確認
これは 日高山脈だね~
すごい山山感だな~
シャッター切りまくったもんw
この雲をみながら
気象予報士とかに
実況天気図と照らし合わせて解説してほしい♪
雲の様子もどんどん変わって楽しい♪
暇つぶしにPEAKS買ってきたんだけど
見てないw
出番なしw
五月雨を集めて早し、、
の 山形県 最上川ですな♪
地上からみてると 飛行機ってゆっくりだけど
思ってる以上に 飛行機の窓から見るすれ違う飛行機は
はやいwwww
ま、ゆっくりだったら落ちるもんねw
2層目の雲が来た♪
なんかドラマチック感があって
独り窓際で(・∀・)ニヤニヤ
通り過ぎたw
新潟県 栗島上空
いつの間にか海の上なんだな
リンゴジュースもろた♪
大泉の御茶のようにすすってやった(笑)
新潟市上空
中山道 大桑村近辺
あとで調べてわかるけど
撮ってても、どこだこれ?ってさっぱりw
でも誰でもわかる
あの方が♪
登場であります♪
遠くにみえたときから
あれ、そーぢゃねーかと思ってたけど
やっぱ富士山は
頭を雲の上にだしてくれてますなぁ~
必死にアルプス系も探してたんですけどね
諏訪湖に岡谷JCT
八ケ岳 頭は若干雲の中かな~
必死に探してた北アルプスの真上を飛んでたっぽいな~w
南アルプス
甲斐駒ケ岳
いやぁ~いいね~
まだ登ってないけどw登りたいね~
てか山の空撮いいねw
なかなか経験できんわw
なんて、パシャパシャと
あっちゅー間の空の旅を過ごしてw
セントレア到着
あっかふく!あっかふく!
(笑)
スーツケース持つような旅行しないから
旅行カバンが無いんだけど
俺のカバン でぇ~ら目立つからよかった(笑)
遠くからでも一目でわかるわw
空港内で 昼飯にラーメン喰って
旅の 〆
ホントはもっともっといっぱい買いたかった
とにかく吟味する時間が無いんだもん!il!il _| ̄|●
オシンコシンの滝の売店でバスガイドがお勧めしてくれた
サーモンチップ。
これはなかなかいい評判でした
俺も喰いましたけど
ビーフジャーキーの鮭版ですね(笑)
しっかりと鮭でした((*´∀`))ヶラヶラ
いあしかし、、
北海道、
なかなか踏める土地では無いので
楽しめました♪
空の旅も楽しめました♪
全て快晴とはいかなかったけど
いい旅ができたな~と思いますた(●´ェ`●)
おすまひ