レールマウンテンバイク♪ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

週末、キャンプに行ってきました♪


去年はこの時期に花見キャンプが出来たんだけど、


今年は散るのが早かったなぁ~


相棒が前々からやりたいと言ってたレールマウンテンバイクなるものがありまして


自分は特に興味なかったんですがw


桜の時期と重なるか?ぴーさん家が行きたいと今年オープン一発目での予約もしてくれて


行ってきました~




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ここにたどり着くまではうっすら雪景色( ̄▽ ̄;A 

スタッドレス履き替えたのに、、まさか雪の予報でここまで国道で来るハメになるとは

おもわなんだ!il!il _| ̄|●


でも当日いい天気♪







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ホホー(゜∀゜)


これがレールマウンテンバイクか。










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


なんだか、、

今日が今年のオープン一発目ってことで

なんだかテレビ局やら新聞社やらΣ(゚Д゚;)

そんな人達にカメラを向けられながらww


一発目出発( ゚Д゚)/ ダ-!!

と手をあげて(・∀・)ニヤニヤ゙ポーズとりながらw








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



でっぱーっつ♪


おお?

このバイクは電動アシスト付きを選んだんだけど

こがなくても進むんだΣ(゚Д゚;


ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!


っておもって

足一切動かさず写真ばっかり撮ってたら


相棒が足動かせよ(;¬_¬)

って、、


(:D)| ̄|_...?

相棒が一人でこいでたから進んでたらしい( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!

そりゃそーだよねw




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

photo by ぴーさん


こんな感じで田舎道ですが

廃線なんで

普通に住宅街とかを進んだりw







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


景色がいいとこもあります♪










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


さてお待ちかねのトンネル~



入ると寒ッ

((;゚Д゚)ガクガクブルブル








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


photo by ぴーさん


後ろから見ると間抜けだな~w












paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


トンネル出るときはなぜシャッターを切りたくなるのだろうw











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

photo by ぴーさん




両手離してもコケないので

写真は撮りまくれますw









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


トンネル抜けるとこんな住宅街~








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


もいっちょトンネル。。










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!



あっちゅー間に二駅分で 折り返し地点~









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ここで休憩&方向転換してくれます










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


なめるよ~に♪




ってのを、、





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


横から相棒が激写Σ(゚Д゚;)






さて、帰りますw

知らなかったんだけど、、


行きは下りだからスィスィ、、


帰りは登りらしいww


そして

行きは後ろにいるぴーさん達をあまり撮りませんでした

何故なら、




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


帰りの方が写真的に方角がいいので

帰りの方がいい写真が撮れるからですw

撮りまくっての無駄撃ちしてますが

こういうことはだいぶ読めるようになってきました(笑)




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ぴーさんが電話で問い合わせたところ、、

この週くらいには見ごろになるんぢゃないかと言われたらしいんですが

残念ながら2,3分といったとこでしょーか


その点はやられましたねww

ま、超楽しいからいいんですけどねw






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ヾ(*ΦωΦ)ノワチョーイ


って手ぇあげてポーズくれました


けど、

超広角なんで

アップにできないんですよ~~

・゚・(ノ∀`)σ・゚・。


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ここが満開だったら

最高なポイントでしょう(*´I`)(´I`*)ンネー











paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


帰りはアシスト付きでも

一人では重さを感じますw

さすがにこぎましたw








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


トンネル越しの駅~









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

振り返れば、、

トンネルから出てくる

ぴ~さん家は必至です?((*´∀`))ヶラヶラ







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


なんかいーねーw

あっちゅー間に終わるのがもったいないな~


もっと長い間乗りたいけど


ケツ痛いよww


お尻がランブータンになってまうw





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

ここで、、

ォィォィ、、誰か迫ってきてるけど?


スタッフが同行するわけではないので、

途中でなにかあったら、自転車に書いてある電話番号に電話しろって

言われてるのに、、


スタッフがでら迫ってきて、、

写真に写り込むがな。。





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


最後は あの坂を登りあがる。。


報道陣、、増えてねーか???ww





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


最後の直線、、

バックの雪山と最高のロケーションのとこで

スタッフが後ろから写真撮ってて写り込むとか最低wwwwww


いあいあ、ありえんしw

そんなくっついてくるなら

電話番号とか教えんでも関係ないやないかww


楽しませたいのか

自分等が楽しみたいのかどっちやねんw







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

あ、勘違いされるといけないのでw

スタッフさンたちは皆気さくな

気のイイ人達でしたよ

ただ、、、

もぉちょっと

客がどう楽しみたいかを考えてくれるといいかなと思いますw

敷かれたレールの上からどいて欲しいです(違w






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


まま、w

でもでも

思ってた以上に

すっごい楽しかったですよコレ

是非お勧めしたいですねぇ