初登り 伊吹山♪ ③ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

堪能したので 帰ります~



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

いいながめ♪








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!







タケルも人気だけど

この小屋も冬の伊吹山の名物だよね










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


吸い込まれそうだべ

○凹 




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


真っ青な空と

真っ白な雪、雲

冬はええね~♪



paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


もこもこの大地と

もこもこの空




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


どんどん登ってくる人達

伊吹山は人気だ♪






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


山頂へ連なる人々








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


尻尾








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

片持ちバリとは思えん

重力無視だな







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


琵琶湖ってますがな








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

遊歩道~










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


さて下るかw







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


もぉトレースもクソもないぐらいw

ボロボロw






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


左下の点々は人ですw







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


ボード担いでる人もいたな~








paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

ここからソリで降りたら滑落かな~w










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

この先は雪が浅いし、

ここらへんしか出来んだろ。。

ってことで

行きますw





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


6合目くらいまでしかケツで降りれんかったw

新しいカメラも雪にΣ(゚Д゚;)ァカン






paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


なんとか沸騰させて、

ラーメン喰います'`ィ(´∀`∩

○ちゃん製麺ですw


paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

さて、また来るとしようw

今度はもっと雪蓄えてな~(・∀・)







paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


この辺、いや、山頂でテント張りたいね~









paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


下界が近くなってきた~










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!










paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


2合目くらいからは

ひどいもんでw

グチャグチャドロドロ(lll´Д`)

周りの下山者もいっぱいコケてたww

一合目手前のスキー場のところなんかは

雪はいいんだけど

地面がねw

全面滑るのw

両足持ってかれるから大変ww




paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


なんだかんだで





paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!


降りてきました♪

ォオーツカリチャァ~ン(_´Д`)



やっぱ冬の伊吹山はイイ

ご近所の皆さん

天気がよければお勧めです♪